Ki-yan Blog

カテゴリー:壁画制作

Ki-Yan Collection

投稿者:

カテゴリー:壁画制作, Ki-Yan Stuzio

2014.01.31

皆さま、こんにちは。
本日は旧正月ですね。
中国本土はもちろんのこと、台湾と香港、韓国など、主要なアジア諸国でも、
新暦の正月より旧正月を盛大にお祝いするそうです!
世界規模で見たら、ざっくりですが人口の1/5以上の人々が盛大に祝う
特別な日にちなみまして、めでたい作品をご紹介いたします。
木村英輝×DOPPELの番傘です。
実は先日のブログでもチラッとだけご紹介しましたが、
今日はじっくりとご紹介致しますね!
kyotakalive_6
2013年9月25日~27日の3日間、京都髙島屋さんのショーウィンドウで
ライブペインティングをした際に実現した、この夢のコラボレーション!
(~10/8までの期間限定特別企画でしたので、現在壁画はありません。)
ちなみにDOPPELは外人さん?とよく聞かれますが、関西出身の若手
ライブペインティングデュオです。
DOPPELさんのウェブサイトはこちらから→http://doppel.to/
クラブでのライブペイントから店舗の壁画制作、様々な有名企業とのコラボレーション
など、アンダー/オーバーグラウンドを自在に行き来し活動されています。
現在はこの番傘しか存在しておりませんで、欲しい!!という方も
いらっしゃるかも知れませんね。
本店にて展示販売中の2点はこちらです。
プロのフォトグラファーが撮影したバージョンでどうぞ!
Bangasa-Be-03-1
Bangasa-Be-053-1
続きましては、壁画とともに、、、
1309-A-0403-1
1309-A-0451-1
Ki-Yanウェブサイトの作品紹介ページでもご覧頂けます。
http://www.ki-yan.com/works/2013/kyotakalive/
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
そうなんです。
壁画の中でもセンターに位置していた、2点なのでした。
亜麻仁油を引いてますので、実際に雨の日にも使える
この日吉屋さんの番傘は、他にもお伝えしたいこと満載なのですが
今日のところはこの辺にしておきます(^-^)
(今日も長いのを読んで頂き、ありがとうございました)

江戸時代から続く京都の老舗、日吉屋さんのウェブサイトはこちら→http://www.wagasa.com/

ぜひ実物を見ながら店頭にてご説明させて頂きますので、
いろいろと聞いてくださいませ。
もちろん、メールやお電話でのお問合せも大歓迎です!

|この記事にコメントする|(0)

Ki-Yan Works〈株式会社伊藤忠 様/京都・五条堀川〉扉絵

投稿者:

カテゴリー:壁画制作

2014.01.22

こんばんは!
寒さの厳しい日々が続きますね、
チーム木村英輝、今回のお仕事は、
白雪のように上品なこちらの板絵です

20140121-120137.jpg
ベージュ色の和紙のベースを活かして、白と金だけで仕上げた、美しい作品。
先ずは下書きから。
細かいモチーフを、ギッシリと描き込んでいきます。

20140121-120557.jpg
小さな紅葉たち、
繊細で活き活きとした南天が現れました^ ^
細い面相筆で塗り込んで行き、いつもとは少し違った風合い。。

20140121-120842.jpg

20140121-120900.jpg
先ずは南天が完成!
作業は50%完成?
いえいえ、
実はこちら、
四季を表した2部作!

20140121-121203.jpg
秋の楓、冬の南天、
そして、春の桜に夏の睡蓮が風に舞います^ ^
それぞれ、オシドリとツバメが住まう、日本の四季が浮かび上がってきました^ ^

20140121-124508.jpg
Spring to Summer.

20140121-124643.jpg
Autumn to Winter.
完成です^ ^
四季折々の生命力と、駆け抜ける風を感じる、爽やかな作品が出来上がりました。
こちらの作品は、
只今、京都に建設中の株式会社 伊藤忠様のマンションのモデルルームに展示されています。
設置場所は、和室とのことで、
主張し過ぎない、落ち着いた色の作品となりました。
モデルルームは五条堀川に、既に設営されているそうなので、ご機会があれば是非、ご覧下さいませ!^ ^
先生、今回もお疲れ様でした!

|この記事にコメントする|(0)

Ki-Yan Works 掛け軸〈K 様〉

投稿者:

カテゴリー:壁画制作, Ki-Yan Stuzio

2014.01.20

飲食店をされているK様より、別注 掛け軸の依頼を頂きました。

20140116-224138.jpg

20140116-224157.jpg
下書きの段階で、何だか素晴らしい作品に仕上がりそうな予感。

20140116-224337.jpg
勢いのある線を活かしながら、色を入れていきます。

20140116-224453.jpg

20140116-224512.jpg
大袈裟かもしれませんが、先生がモチーフの“眼”を入れると、一気に動き始める感じがします!

20140116-224753.jpg
サインのスペルを確認している白い箱もレアアイテムかも⁉

20140117-135126.jpg

20140117-135204.jpg
後は、プロの表具師に仕立て頂き、完成します。
K様、完成までもうしばらくお待ち下さいませ!!

|この記事にコメントする|(0)

Ki-Yan Works〈別注・Sunflower〉

投稿者:

カテゴリー:壁画制作, Ki-Yan Stuzio

2014.01.13

先生のお知り合いに納品する衝立て。
何処にも無い、素晴らしい仕上がりになりました。
20140112-205644.jpg
しっかりマスキングをして、指示通りの色を入れていきます。
20140112-205838.jpg
描きの顔。
20140112-205925.jpg
20140112-210053.jpg
今回は初の試みで、木枠も塗装します。
20140112-210228.jpg
危険等級3の取り扱い要注意な塗料を使いました。。
作業中、少し頭が痛くなりました…。
20140112-210514.jpg
20140113-110510.jpg
20140113-110525.jpg
枠も漆調に仕上がり、上品な光沢が出ました。
20140113-110541.jpg
見事に咲き誇りました!

|この記事にコメントする|(0)

Ki-Yan Works〈きもの くらち様〉愛知・小牧

投稿者:

カテゴリー:壁画制作, Ki-Yan Stuzio

2013.12.30

愛知県小牧市にある“きもの くらち”様の壁面に描きました。
鉄平石(てっぺいせき)と言う、天然石が入口壁面に貼られた店内。
入って直ぐに、贅沢な吹き抜けがある空間。
20131230-210216
20131230-210352
20131230-210440
20131230-210519
20131230-210549
いつも通りに、竹棒にチョークを付けて描きますが、石の表面に凹凸があり上手くチョークが乗りません…。
20131230-210832
今回は仕方がなく、手で持ちながら描いています。
20131230-211000
20131230-211043
20131230-211110
20131230-211134
20131230-211159
石以外の壁面も、細かい砂混じりの壁面なので、筆もあっという間に削れてしまいます…。
20131230-211336
20131230-211401
先生も高所の場所で、大変そうです。
20131230-211510
20131230-211533
色が入り難い壁面に、悪戦苦闘しながら、皆真剣に作業を進めています。
20131230-211912
無事に色も全て入り、完成です‼
20131230-212018
20131230-212115
20131230-212146
20131230-212220
後日、足場が取れた現場写真を送って頂きました!
倉知社長、御家族の皆様、制作を手伝って頂き、有り難うございました‼
お近くの方は、着物の事なら“きもの くらち”を御利用して下さいませ。
レンタルや写真撮影まで整った素晴らしいお店です!
“きもの くらち”の皆様、本当にお世話になりました。

|この記事にコメントする|(0)

キーヤンダイアリー〈壁面制作道具・筆〉

投稿者:

カテゴリー:壁画制作, Ki-Yan Stuzio

2013.12.25

壁面制作などで、欠かせないのが“筆”。
時と場合によっては、大変な事になります!
それが、こちら↓

20131224-191719.jpg

20131224-191831.jpg

20131224-192020.jpg

20131224-192049.jpg

20131224-192115.jpg
鬼下ろしみたいな壁面…。
壁面に対して、垂直に筆を運ばせないといけません!
力も入れないと色が着かないので、力もいります…。
結果、腱鞘炎に。。
この作業を、更に5mの脚立のてっぺんに登っての作業。
体力勝負の仕事を、Team Ki-Yanはこなしてます!!

|この記事にコメントする|(0)

キーヤンダイアリー〈陶器タイル〉

投稿者:

カテゴリー:壁画制作, Ki-Yan Stuzio

2013.12.24

こんばんは!
日に日に、空気が冷たくなり、ショップへの自転車も、耳当てが欠かせなくなりました。
そんな冬の京都を離れ、
訪れたのは、、

20131224-192504.jpg
陶器の狸の里、信楽!
どこを見ても狸、狸。。。
少し、丘を登ると、今回の目的地、大塚オーミ陶業株式会社があります。

20131224-192816.jpg
本日は、こちらにて、陶板タイルでの壁画表現の試作を試みます。どちらの作品に使われるかは、また、後日^ ^
まずは、打ち合わせ。

20131224-193001.jpg

20131224-193044.jpg
予め用意してきた下絵を元に、塗料の色や、表現するモチーフについて、話し合います。
そして、すぐに制作開始!
60cm四方のまっしろな陶板に、描いて行きます。

20131224-193317.jpg

20131224-193342.jpg
もちろん、アクリル塗料では、焼成に耐えられません。特殊な絵付け用の塗料を使います。感覚としては日本画の水干絵の具の使用感に、油絵の具の油性を加えた感じです。
薄く伸ばすと、ムラが出来てしまうので、たっぷり絵の具を乗せてみたり、

20131224-193617.jpg
金の縁取りを焼成後に上書きするために、白く抜いて見たり、

20131224-193631.jpg
いつも通り、骨書きから色を塗ってみたり。

20131224-193650.jpg

20131224-193938.jpg
4柄、2パターン、2エリア分の試作を、一気にやります。
作業も大詰め、
60cm四方のコタツを囲んでいるような制作風景。^ ^
こう見ると、親子のようですね。
自然と皆、笑顔から、大爆笑の、楽しい現場です。笑

20131224-194141.jpg
お昼を挟んで、試作品の完成!

20131224-194356.jpg

20131224-194411.jpg

20131224-194426.jpg

20131224-194436.jpg

20131224-194448.jpg
どれも鮮やか!
試作品は、工場にお預けして、後日、焼成後の具合を確認致します。
普段の壁画制作にはない、新鮮な待ち時間、ワクワクします^ ^
焼成後の様子は、また後日^ ^
先生、大塚オーミ陶業の皆様、お疲れ様でした!

|この記事にコメントする|(0)

Ki-Yan Works〈中京警察署〉京都・中京区

投稿者:

カテゴリー:壁画制作, Ki-Yan Stuzio

2013.12.16

京都壬生にあります京都府中京警察署の入口に、西の方角“白虎”を5頭描きました。

20131216-100038.jpg

20131216-100108.jpg

20131216-100157.jpg

20131216-100227.jpg
木目調のコンクリート壁に、チョークで下書きしています。

20131216-100355.jpg

20131216-100517.jpg

20131216-100551.jpg
珍客⁈も見学に来て、一日目が終わりました。

20131216-100708.jpg
2日目
山形署長も制作現場を、見に来られました。

20131216-100952.jpg

20131216-101035.jpg

20131216-101117.jpg

20131216-101148.jpg
木村先生の追っかけ“SOU・SOU”若林社長。
象柄のもじり袖が、お似合いです^ ^

20131216-101434.jpg
“SOU・SOU”に、しぼり商品を納めている職人さんも手伝って下さいました!

20131216-101704.jpg
京都の老舗フルーツパーラー“ヤオイソ”の長谷川社長も、美味しいフルーツを沢山持って、見に来て頂きました!
フルーツ、ご馳走様でした‼

20131216-102053.jpg
地元の小学生達にも、手伝って頂きました!

20131216-102201.jpg
『どうや、上手く塗れてるかー』

20131216-102313.jpg

20131216-102348.jpg
報道陣も多い中、仲良く描いていました^ ^

20131216-102508.jpg

20131216-102713.jpg

20131216-102818.jpg
3日目は、サインや影入れをしながら、全体をまとめて完成!

20131216-102931.jpg

20131216-103010.jpg
16:30からの落成式の準備

20131216-103105.jpg
“白虎”が覗いています!

20131216-103244.jpg
式には、山田府知事、門川市長を始め、協賛して頂きました近隣の商店街の代表の方々にも参加して頂きました。

20131216-103702.jpg

20131216-103936.jpg
“除幕、オープン!!”

20131216-104119.jpg

20131216-104223.jpg
最後に、署長室にて感謝状を頂きました‼

20131216-104412.jpg

20131216-104448.jpg
今回の警察署に描くきっかけとなった“T警部”
この度は、本当にお世話になり、これからも色々お世話なりますが、宜しくお願い致します‼
また、協賛して頂いた近隣住民の方々には、この場を借りて厚く御礼申し上げます。

20131216-104900.jpg

20131216-105111.jpg

|この記事にコメントする|(2)