Ki-yan Blog

大型個展「木村英輝 EXHIBITION ―大人のストリートアート―」6月16日(金)から

投稿者:

カテゴリー:お知らせ, イベント, プレス

2023.04.20

このたび、ポーラ ミュージアム アネックス(東京・中央区銀座)にて、
絵師・木村英輝の展覧会「木村英輝 EXHIBITION ― 大人のストリートアート ―」
2023年6月16日(金)から7月30日(日)まで開催するはこびとなりました。

 本展では50点を超える新作や、襖絵など過去の大型作品を展示するとともに、親交のあった女優・樹木希林さん邸で制作した板戸「蘇る蓮 -Lotus revives-」を初公開します。

さらに展覧会初日より5日間、会場では木村英輝による3メートルを超える新作の公開制作を実施予定です。ポーラ ミュージアム アネックスに会することで際立つ、何ものにも縛られないロックでプレイフルな木村英輝の世界観をぜひ御覧ください。

フライヤーPDF(1.8MB)をダウンロード

∥展覧会概要∥

木村英輝 EXHIBITION ― 大人のストリートアート ―

会期:2023年6月16日(金)から7月30日() ※会期中無休

開館時間:11:00-19:00(入場は18:30まで)

入場料:無料

会場:ポーラ ミュージアム アネックス
        〒104-0061 中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル3階

アクセス:東京メトロ 銀座一丁目駅 7番出口すぐ / 東京メトロ 銀座駅 A9番出口から徒歩6分

※グッズ販売の予定はございません。

【本展に関するお問い合わせ先】Eメール:info@ki-yan.com(株式会社エレファント 担当:山崎)

梅雨だ!Ki-Yanケロケロ部隊出動!!

投稿者:

カテゴリー:Ki-Yan Stuzio

2023.05.28

とうとう今年もこの時期がやって来ました。
今週から徐々に梅雨入り…らしいです。

雨雨雨…の毎日を過ごす皆さまに癒しパワーをお届けすべく
Ki-Yanケロケロ部隊も準備万端!!

まずはどどーんと鎮座するカエルちゃんが大人気Collection Tote 3

Collection Tote 3 / Happiness Frog 11,000円(税込)

※これからの時期であれば、パールトーン加工がオススメです!!

引き続き、どどーんとシリーズで ”2.6寸がま口”

2.6寸がま口 / Hapiness Frog 1,320円(税込)

新しくなったHappiness Frogs Tee Ⅲ も外せない可愛さ!

Happiness Frogs Tee Ⅲs(SIZE:XS〜XXL) 4,950円(税込)

可愛い足元でテンションもUP⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎

(左)Ki-Yan Socks / Frog 660円(税込)
(右)足袋下 / 普通丈 / Water Land 605円(税込)

見えないところからでもカエルちゃんは応援してます!

3Dボクサーパンツ / Happiness Frogs 3,080円(税込)

ジメジメと嫌〜な梅雨の時期、
Ki-Yanケロケロ部隊と一緒にルンルンで乗り切りましょー♪

Ki-Yan にいっぱいの『ありがとう』を添えて♪

投稿者:

カテゴリー:Ki-Yan Stuzio

2023.05.13

5月ももう半ば。
明日は”母の日”ですね♪

Ki-Yan Stuzioでも色々なオススメがありますが
その中でも、カワグチイチ推し☆を今回はご紹介です!

フレンチスリーブTee 各6,600円(税込)

カジュアル過ぎず、シルエットや襟ぐりの開きが
ラインを綺麗に見せてくれるこのシリーズはスタッフ間でも大人気!

今回は更に華やかなモチーフが集まり、
コーディネートを考えるのもワクワクします♪

大切な方の顔を思い浮かべながら
似合う柄を選んでみてはいかがでしょうか?

Ki-Yan Stuzio祇園本店 / ONLINE ショップでは
5月14日まで『母の日キャンペーン』実施中です!

※KI-Yan Stuzio祇園本店では、LINEクーポン使用のみとなります。

是非皆さまご活用下さいませ♪

ワクワクGWもキーヤンで♪

投稿者:

カテゴリー:Ki-Yan Stuzio

2023.05.03

先日までの肌寒さはどこへやら…すっかり夏モードの京都です!
そんな暑〜〜いGWを盛り上げるべく⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎
Ki-Yan Stuzioでも新商品”イベント”、ご用意しております!!

まずは…『5月』と言えば→『こどもの日』。
『こどもの日』と言えば→…そう!Carpです!!

そこでー!ハイッ!

5月5日(金) 1日限定!
ショップ限定で『Carp商品 10%OFF』しちゃいます!!
※1,000円(税抜)以上の作品/SALE品を除く商品に限る

このチャンスに欲しかったカッコいいあの商品ナドナド…
逃さずゲットして下さいませ〜♪

そしてそして〜
GWの間(〜7日)、ポイントカードも2倍!!

皆さまのご来店をお待ちしております〜〜♪

新商品ゾクゾク入荷中!!!

投稿者:

カテゴリー:Ki-Yan Stuzio

2023.04.30

さてさて目前に迫るは、楽しいGW☆
そんなGWに合わせ、Ki-Yan Stuzio でも新商品が
次々と入荷しております!

インスタでも一足先にご紹介していた『HADE-eri』

HADE-eri / ゾウのおいかけっこ 6,050円(税込)
HADE-eri / 極楽浄土 7,700円(税込)

以前から人気のあった、『フレンチスリーブ』シリーズも
柄を一新、6種類に増やして再登場です!!

フレンチスリーブ / Itogiku 6,600円(税込)

お馴染み『Collection Tote』も装い新たに帰ってきました!

Collection tote 各11,000円(税込)

それぞれの詳細は追ってゆっくりとご紹介いたしますー!

是非GWはKi-Yan Stuzio でキーヤンワールドをお楽しみ下さい〜♪

【KYOTOグルメ&アート】c.6-12/THE AGLIO GARDEN

投稿者:

カテゴリー:お知らせ, KYOTOグルメ&アート

2023.04.29

<KYOTOグルメ&アート連載>

キーヤンの壁画を見ながら食事やお買い物を楽しめる京都市内のお店を、日/英 バイリンガルで紹介する、京都ガイドブックとしてもオススメのこちらの一冊。

Chapter6-12は、祇園の「THE AGLIO GARDEN」さんです。

 

 入口には赤いジャガー、店内のオリエンタルなムードのなかにはゾウ、トラ、ゴリラが集う大空間。祇園会館の4階にあり、驚くほどの広さが人気の「THE AGLIO GARDEN」は、地中海料理をベースに肉料理、タパス、アヒージョ、ピッツァなどが自慢の創作ダイニングです。 店内にステージやカウンター席があるのは、かつてライブハウスだった頃の名残。ブライダルやパーティーの会場としても好評です。

 

 Situated on the fourth floor of the movie theatre Gion Kaikan, THE AGLIO GARDEN welcomes its guests with Ki-Yan’s impressive ‘Red Jaguars’ mural at the entrance, and an interior featuring the ‘Red Tiger’, ‘Flying Elephants’ and ‘Gorillas at the Table’. This surprisingly spacious restaurant offers Mediterranean based inventive dining options, including popular dishes like tapas, ajillo and pizza. Its stage and bar counter seating-remaining from when the restaurant was used as a live house-also make it a perfect venue for parties and wedding receptions.

 

引用先:外国人が見つけた KYOTO グルメ&アート|Marta & Ki-Yan|ミシマ社

 

 

THE AGLIO GARDEN
京都市東山区祇園町北側323祇園会館4F
075-533-8989

Ki-Yan.com/WORKS/THE AGLIO GARDEN

※店舗リニューアルのため、現在は壁画をご覧いただけません。

 

毎週1件づつおさらいしてきたグルメ&アート、今回が最後になります。

ぜひこちらの本をガイドブックとして、京都で壁画と食事をお楽しみください!

 

Instagramのフォロー&いいね!もお願いします!

【KYOTOグルメ&アート】c.6-11/十六代権太夫

投稿者:

カテゴリー:お知らせ, KYOTOグルメ&アート

2023.04.22

<KYOTOグルメ&アート連載>

キーヤンの壁画を見ながら食事やお買い物を楽しめる京都市内のお店を、日/英 バイリンガルで紹介する、京都ガイドブックとしてもオススメのこちらの一冊。

Chapter6-11は「十六代権太夫」さんです。

 

 慶事・吉祥のシンボルとして、お祝い事の景物に使われることが多い松竹梅。依頼を受けてもあえて描かず、「それぞれを単体で描くことはあっても、3つ揃えた絵にするのはなんとなく嫌だった」というKi-Yanが満を持して描いたのが、うどん・蕎麦の店「十六代権太夫」の壁画です。自家製麺と厳選した素材にこだわったお出汁が奏でるハーモニーに、2014年のオープン早々から大盛況。1階は初の松竹梅、2階には琳派のシンボル・雲錦の絵があり、訪れる人のお腹も心も満腹にしています。

 

 A popular decorative motif in traditional Japanese art, shō chiku bai (literally ‘pine, bamboo, plum’) is a symbol of luck and the bringing of good fortune. Initially Ki-Yan intentionally avoided using these three typical motifs in his
artwork, but he eventually decided to paint ‘Shō Chiku Bai’ for the udon and soba noodle restaurant Jūrokudai Gondayu. Thanks to homemade noodles and carefully selected ingredients for its original dashi broth, this restaurant has been flourishing since its opening in 2014. You can see the ‘Shō Chiku Bai’ mural on the first floor, while the second floor features ‘Un-Kin’ (sakura cherry blossoms and Japanese maple leaves)-motifs often used by Rimpa artists.

 

引用先:外国人が見つけた KYOTO グルメ&アート|Marta & Ki-Yan|ミシマ社

 

 

十六代権太夫 GONDAYU
京都市東山区東大路五条上ル遊行前町55
075-525-2005

Ki-Yan.com/WORKS/十六代権太夫

 

次回は「アーリオガーデン」さんです。お楽しみに!

 

Instagramのフォロー&いいね!もお願いします!

木村英輝の描く花 〜the flowers〜

投稿者:

カテゴリー:Ki-Yan Stuzio

2023.04.16

すっかり新緑まぶしい季節になりましたね。
Ki-Yan Stuzio でもキーヤン作の花々が咲き誇っています♪

ギャラリースペースでは、5月7日(日)まで
原画展/販売会 『木村英輝の描く花 〜the flowers〜』を開催中!

『Black Peony』
『Dancing Rose -Blue-』
『Rose』

全てが初公開、1点ものの原画たち。

是非このチャンスに貴重な作品を見にいらして下さいませ〜♪