Ki-yan Blog

カテゴリー:お知らせ

Ki-Yan Collection -KYOTO- 開催中

投稿者:

カテゴリー:お知らせ, ART PIECES, Ki-Yan Stuzio, 商品企画

2022.06.25

ただいま、Ki-Yan Stuzio祇園本店では木村英輝の肉筆作品を一堂に展示中です。

通常は、シルクスクリーンやジークレー版画の展示がメインのギャラリーエリアもこの通り!
壁画絵師、木村英輝の希少な絵画タイプの作品展示となっております。もちろんすべて1点もののオリジナルです。

    

さらに!
本拠地・京都ならではの特権としまして、特別に制作スタジオから持ち出した初出しの原画など、希少な作品もご覧いただけます。この機会にぜひお運びください。

  

そして、京都限定展示の中でも特におすすめするのがこちら↓のシリーズ!

Acrylic 3 layer frame #Carp is Dragon in Heaven

『夢に出来てきたんや』

ある日の木村英輝本人の夢を着想に制作した、3層のアクリルからなる立体的な作品です。

直筆で制作したプロトタイプをもとに、お買い求めやすい価格のシルクスクリーン作品を制作しました。

ただいま、Ki-Yan Stuzio 祇園本店では、そのプロトタイプ(直筆)とシルクスクリーン版の両方を展示・販売しております。

Acrylic 3 layer frame #Waterland
Acrylic 3 layer frame #Black Peony

 

 

 

Ki-Yan Collection -KYOTO-

日時:開催中〜7/3(Sun)
        営業時間: 11:00-19:30

場所:Ki-Yan Stuzio 祇園本店

 

 

|この記事にコメントする|(0)

【本日発売】染料プリントL/S Tee

投稿者:

カテゴリー:Ki-Yan Stuzio, オンラインストア, 商品企画

2022.04.03

MADE IN JAPANのオリジナルボディに染料プリントしたロングスリーブTeeが入荷しました。
“染料プリント”は、生地の繊維までインクを染み込ませて柄を表現するため、プリント部分が硬くならず無地のTシャツと同じような綿本来の柔らかさと吸水性に優れています。


マスタードカラーは抜染プリント。文字通り色を抜いて染めることで生地の風合いを損ねることなく、ソフトでナチュラルなプリントが特徴です。袖の継ぎ目の段差もこの仕上がり!

ブラックは抜染後、さらに製品染めでブルーを着色。

1点1点、手作業で微調整を繰り返して縫い目をまたがる広範囲にプリントした、
シンプルながら手の込んだ商品、オススメです。

▶︎ L/S Tee〈Carp is Dragon in Heaven〉GRAY

▶︎ L/S Tee〈Carp is Dragon in Heaven〉MUSTARD

▶︎ L/S Tee〈Carp is Dragon in Heaven〉BLACK

|この記事にコメントする|(0)

壁紙サンプルボードを制作しました。

投稿者:

カテゴリー:お知らせ, Ki-Yan Stuzio, 商品企画

2022.03.16

大好評をいただいていますKi-Yan Stuzioのデジタルプリント壁紙クロス。
このところ頻繁にオーダーメイドのご注文をいただいてます。
  
『実物をお店で見てみたい!』というお客様も多いのではないでしょうか?

そこで!
祇園のショールームでも実物をご覧いただけるサンプルボードを作成いたしました。
  
今回のブログは、ボードにクロスがどのように貼られるのか作業の様子をお届けします。

 

その前に、壁紙についてざっとご説明しますと…
Ki-Yan Stuzioで取り扱っている壁紙の種類は大きく分けて2種類。
   
●塩ビクロス・・・難燃加工を施した紙に塩化ビニルを塗ったもの。柔らかく厚みのある質感。石膏ボードなどの下地材に直接貼ります。壁紙に糊をつけて、内装業者さんに貼ってもらう本格仕様です。店舗物件や、新築や建て替えの際に多くご要望があります。

●フリースクロス・・・不織布素材。塩ビと比べて紙っぽい質感で世界的に壁紙の過半数はこの素材です。施工した塩ビクロスの上に糊をつけて貼ります。塩ビに比べ糊で伸び縮みしないので、プロでなくても比較的簡単に貼ることができます。


 

まずは塩ビクロスから貼っていきます。糊をつける専用機械でクロスに直接糊をつけて施工します。

このマシーンを見る機会は、なかなかないんじゃないでしょうか?

ボードに貼りつけ、余分を切り落としていきます。

さすがはプロ、手早く仕上がっていきます。

あっという間に完成しました!

壁紙は面積が広い分、Ki-Yanの図案を最もダイナミックに楽しめる商品です。壁画作品と遜色のないクオリティーのインテリアです。

 

続いてフリースクロス。こちらは僕自身が貼ってみます。

塩ビクロスを貼ったボードにローラーで直接糊をつけて、そこにフリースクロスを貼っていきます。

ハケで伸ばして、余分をカッターで落とします。

完成です!

素人でも違和感なく貼ることができました!

 

こちらのボード群は近日中に祇園本店に移動し、
新作発表会として製品版クロスを発売する予定です。

今回のブログでお見せしていないデザインもございますので、
週末は是非お店に遊びにいらしてください!お待ちしております。

 

過去の壁紙ブログも合わせてどうぞ
   
▶︎Ki-Yanの壁紙(クロス)をピックアップ
https://ki-yan.com/news/39423.html

▶︎壁紙の施工風景を撮影してきました
https://ki-yan.com/news/39764.html

▶︎新商品【デジタルプリント壁紙】を施工してみた!
https://ki-yan.com/news/40539.html

|この記事にコメントする|(0)

ABURI MARKET

投稿者:

カテゴリー:お知らせ, Ki-Yan Stuzio, オンラインストア, 商品企画, 別注制作

2022.02.23

バンクーバーに拠点を置くABURI RESTAURANT CANADA。
現地で壁画制作したMiku Restaurant、Minami Restaurant はセレブリティも来店するハイエンドなレストランとして大成功されてます。
昨年オープンしたMinami Torontoは『Restaurant&Bar Design Awards2021』を受賞。勢いに乗るグループはこの冬「ABURI MARKET」のオープンを発表されました!
  


約4,000平方フィートの広い店内には、寿司カウンター、オーダーメイドの和牛スライスステーション、パティスリー、幅広い品揃えの輸入雑貨やグラブ&ゴーなど、日本を意識した様々な食体験ができるようになる予定です。
日本文化の発信地として、日常使いのお椀やカトラリーから、有田焼の高級食器まで、幅広い食器類にスポットを当てます。また、京都を拠点に活躍するアーティスト、木村英輝氏にホームプロダクトの制作を依頼し、「Aburi Market」ならではの商品ラインアップを展開します。

  

  
ABURI MARKETとのコラボ ホームプロダクトの第1弾として、有田焼のテーブルウェアとデニムエプロンを企画しました。
  
Ki-Yan Stuzio祇園本店、オンラインショップでもお買い求めいただけます!

   
>> ABURI MARKET|Ki-Yan Stuzio ONLINE

|この記事にコメントする|(0)

【新企画】デジタルプリント壁紙 ミニマム版

投稿者:

カテゴリー:お知らせ, Ki-Yan Stuzio, オンラインストア, 商品企画

2022.02.03

デジタルプリント壁紙クロスの新企画のお知らせです。

幅90cm、長さ1mからご購入いただける、ワンポイント使用に便利なバージョンを発売します!

   

どんな場所に使えるか実際に見てみましょう!

 

今回はこの玄関にあるニッチスペースに貼っていきます。

下準備は万全。
ビニールで養生し、貼る箇所を固く絞った濡れタオル等で綺麗に拭いてきます。

糊は事前に作っておきましょう。今回のクロスは小さい面積の施工なので、糊も少しで大丈夫です。

ローラーとハケを使い糊をまんべんなく塗っていきます。

まえもって施工箇所の長さや障害物の位置を計ってカットしておくとスムーズに作業できます。

また、このように張りやす方向で巻いて癖をつけておくこともポイントです。

撫でハケで空気を抜き綺麗に整えていきます。
  

  
続いて正面もどんどんやっていきます!

ニッチの幅でカットしたクロスを巻いてトップ位置を合わせて、、

一気に降ろして貼っていきます!

糊が乾くまでは、手で動かしたり貼り直すこともできるのがフリース壁紙の長所、慌てず丁寧に撫でハケで空気を抜いて整えていきます。

余った部分は地ベラを使ってカッターで切りましょう。

  

   
完成です!
  

準備を含めて30分程度で完成することができました!
  

Ki-Yanの絵が入ると一気に空間が華やぎますね。

今回は玄関のちょっとしたスペースに貼りましたが、この壁紙のアピールポイントは汎用性です。

例えばトイレやクローゼット等の狭い部屋にアクセント壁紙として貼る。

机やカラーボックスといった家具に貼って模様替えに活用する。

また、額やキャンバスに貼って絵として飾ってもいいですね!

 

こちらの壁紙クロスは近日発売予定です。

 
▼フリース壁紙の貼り方についてより詳しくはこちらから。



 

|この記事にコメントする|(0)

12月限定オリジナル風呂敷付き「小川珈琲スペシャルティーギフト」

投稿者:

カテゴリー:お知らせ, Ki-Yan Stuzio, オンラインストア, 商品企画

2021.12.01

皆さん、こんにちは!今年もいよいよ最後の月になりました。

今年は去年より、コロナもだいぶ落ちついてきたようですが‥‥

皮肉にもこのコロナ騒動で、人の温かさのありがたみを、改めて感じるようになった気がします。

皆さんもきっと、両親や職場の上司、友人など、日頃中々伝えられない「ありがとう」が、たくさんあるのではないでしょうか。

 

只今キーヤンスタジオでは、好評販売中の小川珈琲さんとのコラボ商品「小川珈琲スペシャルティーギフト(3個入り)」に、

12月限定で、キーヤン・スタジオ特製の華やかな風呂敷でお包みした特別仕様で販売致します!

 

風呂敷は、アムンゼン生地の上品な質感で、柔らかくなめらかな仕上がりとなっています。

また、ヒートカットされているため縫い目がなく、切り口がすっきりと綺麗なところも魅力的!

普段使いの風呂敷としては勿論、柔らかい生地なのでスカーフなどファッションとしてもお使い頂けます。

他にもバックとして、PCモニターカバーとして、そのまま壁に飾るのだって、変幻自在

自由にお使い頂けます!!

そのまま珈琲だけでも良いけれど、1年の締めくくりに、より一層心を込めて。キーヤン柄のお洒落な風呂敷で彩れば、嬉しさ倍増ですね!

今年お世話になった方々に、自分へのご褒美に、きっと素敵なギフトになると思います!

 

風呂敷つきでお得な3900円(税込)、風呂敷単品でも1800円(税込)で販売しいてます。黒牡丹・雲綿・椿から、お好きな柄をお楽しみ下さい〜!

是非この機会をお見逃しなく!

 

皆様のご来店、お待ちしています。

 

Ki-Yan Stuzio ONLINEストアはこちらから!

https://www.ki-yan-stuzio.com/?mode=cate&cbid=1829661&csid=3

 

 

 

|この記事にコメントする|(0)

Carp is Dragon in Ki-Yan Stuzio?!

投稿者:

カテゴリー:Ki-Yan Stuzio, 商品企画

2021.05.22

 
皆さまのお近くは雨は大丈夫でしょうか??
京都も多分に漏れず、スッキリしない日が続いております。
     
うーーーーん…(´ω`;)(モヤモヤ)
うーーーーーーーん……(´ω`;)´ω`;)(テンションアガンナイネ…)
……
  
…Σ( ゚д゚)ハッ!!!!!
(そうだ…こんな時のキーヤンパワーだ……)
  
そんなワケでーーーーーーー!!!  
    
でやっっっっっっっっっ!!!!

ハーーーーイッッッ(*゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っ!!!!
作っちゃいましたーーーー!!!”Ki-Yan特大タペストリー”でーす!
 
こちらのタペストリー、なんとーーーー!
ヨコ約1mタテは2m超え(  ´・∀・`  )ビッグサイズ☆
 
Ki-Yan Stuzio の吹き抜けで
飛び出さんばかりの勢いで泳いでおります!!!
 
おぉぉぉーーー!!
なんだかすごいエネルギーが湧いて来ましたよー(っ `-´ c)マッチョ!!
 
そうそう、実はこちらのタペストリー
販売セミオーダーも可能となっているのですd(・ω・´)イイネッ!!
 
『最近、元気が出ないな〜(ヽ´ω`)ゲッソリ』
『なんだかやる気がぁ…(‘、3_ヽ)_』
なーんて思ってる、そこのアナタ!!!
  
ご自宅orオフィスなどに
パワフルなキーヤンアート、いかがですかーヽ(*´∀`*)ノ
※お問い合わせはコチラからお気軽にどうぞー♪

|この記事にコメントする|(0)

【GW企画】新作絵画を先行発表

投稿者:

カテゴリー:お知らせ, ART PIECES, イベント, Ki-Yan Stuzio, 商品企画

2021.05.02

コロナ禍で壁画活動が制限されるなか、
スタジオでは新企画の作品群の制作が着々と進んでいました。
 
住宅や店舗内の限られたスペースにも飾りやすいサイズの額装シリーズ。
壁画絵師、木村英輝の作品としては今までになかった作品になります。
 
そしてそれらの一部は、お買い求めやすいシルクスクリーン作品としても近日発表します。

 
本日から、ゴールデンウィークのゲリラ企画として祇園本店2Fショールームにて先行展示・販売しています。
<ゴールデンウィーク期間中は特別プランでご案内します>

お近くにお越しの際はぜひ見にいらしてください。

Ki-Yan Stuzio祇園本店は、感染症対策を徹底して通常営業中です。

|この記事にコメントする|(0)