Ki-yan Blog

カテゴリー:お知らせ

ki-yan WORKS〈愛知県 きものくらち K.Style 春日井店〉Part.3

投稿者:

カテゴリー:お知らせ

2017.07.11

こんばんは!
いよいよ!
祇園祭の季節がやってまいりました!
京の都はアツアツの熱気が。。毎日のお天気と合わさって。。目眩が。。
皆さま、熱中症には気をつけましょう!
さて、おしゃれな呉服屋さん、きものくらち 春日井店さまも、いよいよ佳境。

さて、前回ブログで少しだけ触れていた、ラスト1箇所、玄関!
ここには。。
紺色の美しいバラを!
モダンで美しい白壁にぴったりの、金と紺の作品です。
ん?あれ?


しゃ、社長!!!!!!
炎天下の中、率先して、屋外の制作をお手伝いいただきました、助かりすぎました、ありがとうございます!
3店舗全ての壁画に、社長と奥様のお手をお借りしております。感謝のあまりホロっとしてしまいます😭
そして。。

バラが完成!
天井部分も多かった作品、見上げると、飛び上がるバラが、白壁によく映えます、カッコいい^ ^
そして屋内も。。
描きあげた数日後、すぐに足場が外され、こんなに見晴らしが良くなりました!^ ^
吹き抜けの銀のぶどうの庭に住む、銀のクジャクたち。エレガントなだけではない、カッコいい輝きを持った作品となりました。^ ^
(完成写真は、奥様のご撮影です、ありがとうございます!)
ついに、きものくらち様、三店舗全てに描き上がった、Ki-yan壁画。これから、いろんなお祝いや記念のたびに、訪れるお客様の歴史を、社長ご夫妻、スタッフさんたちと、花を添えてあげて欲しいです。
くらち社長、奥様、スタッフのみなさま、お世話になりました!
【おまけ1】
足場が取れる前に〜〜!
と、銀の庭で記念撮影。
みんないい笑顔だ^ ^
もうこんな写真撮れません、貴重な一枚となりました^ ^
先生、なんてお優しい笑顔!

【おまけ2】
今度、寿退社をされる、柔らかい雰囲気が素敵なスタッフさん^ ^
お祝いになるかな?!
ブドウを仕上げて頂きました^ ^
おめでとうございます!
末永く、お幸せにね^ ^

|この記事にコメントする|(0)

メルマガ限定バースデークーポンスタート!

投稿者:

カテゴリー:お知らせ, Ki-Yan Stuzio, オンラインストア

2017.07.09


7月生まれの皆様、誕生日おめでとうございます☆
メルマガのご登録時に、誕生日を入力いただいた方には、
7/1送信で、メルマガ限定 バースデークーポン をお送りしましたが、
見ていただきましたでしょうか??
 

 
「たしか誕生日入力したな~」という覚えのある7月生まれの方は、
メールボックスをチェックしてみてくださいね!
 
 
自動で迷惑メールやプロモーションメール専用のフォルダに
入っちゃっているかも!?
 
私もよくあるんです。。。
大好きなお店の特別クーポンに限って普段見ないフォルダに入ってて、
期限切れになってから気が付くこと。。。涙 かなしい。。。
 
 
Ki-Yan Stuzioのバースデークーポンも
有効期限は、誕生月の1か月間のみなので、お気を付けください><!
 
ということで、今月よりスタートしました
バースデークーポンですが、
 
毎月1日配信予定で、
特別割引のクーポン合言葉をお届けします。
 
 
オンラインストアの決済時に
ひらがなの合言葉を入力するだけ!
簡単に使っていただけます♪
 
 
ご自身へのご褒美や、
誕生日プレゼントをくれたあのひとへのお返しなど、
この機会にぜひご利用くださいませ。
 
 
今後継続して毎月配信していきますので、
メルマガの誕生日の登録や、
メルマガ受信のための「ドメイン設定(@ki-yan.com)」を
この機会に確認してみてくださいね!
 
 
▼▼▼▼▼▼ ご登録はこちらからどうぞ☆ ▼▼▼▼▼▼

【 Ki-Yan Stuzio MailNEWS 】
新商品やプレゼント企画、新作壁画情報、
木村英輝のイベント情報などを配信しております。
———————————————————
登録・解除・確認 はこちらのフォームに
メールアドレスを入力して送信ボタンを押して、お手続きください。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

|この記事にコメントする|(0)

東京ぶらり旅

投稿者:

カテゴリー:お知らせ

2017.07.08

先日、日帰りで東京出張してきました。
人、人、人。
やはり東京はすごい人ですねー!
さて、お仕事も夕方には終わり、
少しだけ時間が余ったので、
東京にある壁画どこか見に行こうかな

上野のかつくら

新橋の今朝

六本木のCHIRIRI
色々ありますが、
落ち着いてごはん食べてる時間はなさそう
うーん…
そうだ!と向かったのは

銀座にある

草間彌生のバルーンの飾られている
銀座シックス6階

銀座大食堂と言われる
飲食フロアー。
確かここに…

あ!ありました!

こちらは直筆壁画ではないのですが、
パネル状の大きなキングサーモン!
赤と青のサーモン達がダイナミックに
泳いでいました!
この日は見るだけでしたが、
次はお食事しながら
見てみたいものですね!
日本中に広がるキーヤンワールド
今日はレアスポットのご紹介でした!
ではでは

|この記事にコメントする|(4)

Ki-Yanで暑中見舞い申し上げませう。

投稿者:

カテゴリー:お知らせ

2017.07.07

☆今宵は七夕☆
織姫と彦星がカササギの橋を渡り、無事に再会している事を祈り、自分のお願いごとも短冊にしたためて、星に願いを。。。
 
7月7日の七夕も迎え
京都は祇園祭でコンチキチン♪
蝉の合唱団が活動開始♪
賑やかで暑い夏がいよいよ本番を迎えます‼︎
 
暑さにめげそうな気持ちをKi-Yanパワーでお裾分け
暑中お見舞いにピッタリの柄をご紹介いたします☆

 
壁画ポストカード ¥194(税込)
 

〈Happiness Frogs〉

〈Good Luck Goldfish&Lotus〉
 
 

〈Sunflower〉
 

〈The LAND of HAPPINESS〉

〈BLUE FANTASY〉
 
 

〈PAEAN of LIFE〉
 
 
背景との質感が異なって立体感があり
飾って置くにも素敵なポストカードです☆ 

  
メールも良いけど手書きの葉書

贈る方も、受け取る方も、元気になれますね♪
暑さに負けず、夏を楽しみましょう〜!!!

|この記事にコメントする|(0)

Ki-Yan WORKS【きものくらち K.Style 春日井店】Part2

投稿者:

カテゴリー:お知らせ

2017.07.06

台風が過ぎ去った後、過ごしやすい愛知県春日井市です!
作業も3日目が、終了しました。
思っている以上に、描く範囲が多く、1日滞在を延ばす事が、決まりました(^_^;)
それでは、作業2日までの様子を、ご覧下さいませ^ ^
   
外壁も、リニューアルの為に、全面塗料を塗り直しています。
    
入口直ぐの階段壁面に、羽を広げた孔雀が、お客様をお出迎えします!
  
    
  
奥の吹き抜けフロアには、2羽の孔雀が、佇んでいます^ ^
    
1日目は、これで終了しました。
2日目も、シルバーの縁取り作業を続けながら、色入れ作業を進めていきます。
  
孔雀:“何を、楽しそうに描いているの??”  
   
   
   
まだ、外の入口横にも、新たなモチーフが増えた様子です!
また、何のモチーフかは、後日のブログをお楽しみにして下さいませ^ ^

|この記事にコメントする|(0)

Ki-Yan Gallery|Eternal Odyssey 他

投稿者:

カテゴリー:お知らせ

2017.07.05

2012年に続く第2弾、2013年5月
カナダ・バンクーバーでの壁画制作が行われた。
Eternal Odyssey」他
Miku Restaurant<カナダ・バンクーバー> 2013/5

カウンター上の壁に描かれたのは、赤と青を基調にダイナミックに泳ぐキングサーモンたち。

そして個室などの壁には赤々となびくメイプルツリーが描かれた。

バンクーバー港を眺めながら
人気の炙り寿司を


カナダ・バンクーバーへご旅行の際はぜひ
◼️Miku Restaurant 
所在地:70-200 Granville Street, Granville Square (Canada Place Way and Howe Street) Vancouver, BC, Canada
電話番号:+1 604-568-3900
WEBサイトhttp://www.mikurestaurant.com/

|この記事にコメントする|(0)

ウォールステッカーでオリジナル傘!

投稿者:

カテゴリー:お知らせ, Ki-Yan Stuzio

2017.07.03

空梅雨かと思いきや、近頃はよく雨が降りますね……
そんな雨の日は、あの例の傘をさして祇園を悠々と闊歩したいものです。。

Ki-Yan Stuzio × 福井洋傘 →詳しくはこちらのオンラインショップへ☆
しかし現実は……

ジャパニーズカルチャー・ビニール傘。。
せめて可愛い傘でテンション上げたい!!と、思い切ってビニール傘にアレンジを加えてみる事にしました。
コレを使って!!

鮮やかな青色が美しい蓮のウォールステッカー
こちらをビニール傘の【内側から】貼ります。

空気が入らないようにピッタリと……

好きな場所に散りばめて~♪

じゃーーーん!完成♪♪♪

とじていても滲み出る可愛さ…(自画自賛)!
わ!ちょうど雨が降ってきた―!!
いざっ!!!

雨の日に映えるウルトラマリンブルーの蓮!

さしている本人も楽しめます♪
しっかり持ち手にも貼っておきました。

「ひで輝」のサインのパーツを!
これで誰かに間違えて取られる心配もなし!
(名前は間違えられるかもしれませんが…。)
ウォールステッカーが¥3,000なのでビニール傘としてはお高いですが、
思っていた以上の出来栄えで大満足です\(^O^)/!!
因みにご注意点としましては、
ビニールのつなぎ目にステッカーの端がかぶらないように貼ることです!

この部分は剝がれやすいので要注意です!
気になられた方はぜひ、オリジナルビニール傘トライしてみてください♪♪
雨の日が少し楽しみになるかもしれません(^O^)♪

|この記事にコメントする|(0)

ポリあづま袋@ちっちゃいものクラブ登場!

投稿者:

カテゴリー:お知らせ

2017.06.30

早いもので2017年も半分終了し、いよいよ後半戦に突入。
明日から7月と聞くと、本格的な夏到来!な気分ですね。
お祭りなどのイベントが目白押しで、浴衣や甚平といった和服の活躍する場も増える夏。
巾着のかわりにモダンなあづま袋はいかが?
少数になっていたあづま袋のちっちゃいサイズに、新たに夏らしい柄が加わりました~

登場した柄は全部で4種類。
 
爽やかな翡翠色にビビットなオレンジ色が際立つ <カワセミ>

 
元気いっぱい、パワー溢れる真夏の太陽 <Sunflower>

 
はんなりと乙女らしさが花開く <芙蓉>

 
上品で涼しげ、幅広い装いによく似合う <Blue Fantasy>

あづま袋(小) ¥4,104(税込)
 
 

ちなみに、こちらのカワセミ柄は大きいサイズも入荷しておりますよ〜
 
Someco(持ち手部分のベルト)を付ければ持ちやすさ&きちんと感もUP↑☆
お好みのお色や素材のものと自由に組み合わせられるので、ぜひ色々と付け比べてみてお気に入りの組み合わせでお出かけください^^

 
その他、石段下店ではたくさんの種類のあづま袋を取り揃えております。
お近くへお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ**
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております^^

|この記事にコメントする|(0)