Ki-Yan WORKS【近江八幡 村雲御所 瑞龍寺Vol.2】
カテゴリー:お知らせ, 壁画制作, Ki-Yan Stuzio
2021.06.14
前回に引き続き、
村雲御所 瑞龍寺Vol.2です!
本堂から奥へ続く中庭に面する廊下に
白い壁が静か佇んでいます。
第二弾はこちらの廊下にキーヤンワールドで新たな風を吹き込みます♪

早速、チョークで描き入れます。

とても大きな蓮がどんどん現れます。
ここから金の線が入り、変化の勢いが止まりません☆

静かに佇んでいた壁がリズムを生み始めました♪
奥のお部屋からも素敵な風景が覗めます。

こちらの庭には、二羽ニワトリはいませんが。。笑
なんと‼︎舞台が作られるそうで、行く行くは素敵な空間でお茶も頂けるようになるそうです♪

ウルトラマリンが入り楽譜の音符の様にリズムを奏でているように見えてきます♪

今回のお花の縁取りは、なんとオレンジ!!
ストールもハス柄で壁画コーディネートされています☆

お花の色はゴールド☆

チームキーヤン☆ラストスパートです!!

御門主を筆頭にお寺の皆様にも筆入れをしていただきました♪

雨が降り始めてきましたが風情ある眺めもまた素敵です。

書きにくいなあ。。と言いながらも
サインが入れられて、完成しました‼︎

静かな廊下から、華やかで心弾む廊下へ生まれ変わりました♪

霧がかかると正に村雲御所。
幻想的です。

お寺にお住いの”瑞龍寺カメ吉”も嬉しそうに廊下のお散歩です♪
来る7月15日、秀次公の命日に落慶法要が行われます。
426年の時を経て、、、
秀次公を偲ぶ思いは、御門主の心の底から溢れキーヤンを始め沢山の人へと波紋の様に広がり、更に大きな”えん”と広がり続けています。
今正に、その思いが新な瑞龍寺となり生まれ変わる瞬間にいるようです。
令和時代の新たな風を吹き込む
村雲御所 瑞龍寺
是非、お参り下さい♪
瑞龍寺では、7月15日より
木村英輝屏風展を開催予定しております。
詳しい詳細は後日お知らせいたします♪
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
〒523-0828 滋賀県近江八幡市宮内町19-9
交通アクセス
公共交通機関 JR琵琶湖線 「近江八幡駅」 下車 バス 12分 長命寺行き・大杉町下車
車 名神竜王ICから30分
駐車場 普通車 20 台
大型車 5 台
その他 近江バス長命寺行きで大杉町下車、徒歩5分、ロープウェイに乗換え八幡山頂駅下車すぐ
One thought on “Ki-Yan WORKS【近江八幡 村雲御所 瑞龍寺Vol.2】”