Ki-yan Blog

Ki-Yan Stuzio〈一筆箋 販売開始〉

投稿者:

カテゴリー:Ki-Yan Stuzio, オンラインストア

2014.12.06

前回、店舗へ入荷した一筆箋のご紹介を致しましたが、
オンラインストアにも掲載できましたのでお知らせ致します^^
memo_inochisanka
memo_inochisanka_o1
memo_gokuraku
memo_gokuraku_o1
memo_aonogensou
memo_aonogensou_o1
memo_satoyama
memo_satoyama_o1
memo_carp
memo_carp_o1
memo_camellia
memo_camellia_o1
今回、嬉しいのは中面もカラー!ということ!
ぜひチェックしてくださいね!
一筆箋のページはこちら>>http://www.ki-yan-stuzio.com/?mode=grp&gid=626967&sort=n

|この記事にコメントする|(0)

Ki-Yan WORKS 〈ISLAND TERRACE NEELA〉

投稿者:

カテゴリー:壁画制作

2014.12.05

宮古島での壁画制作も、無事に終了しました!
素晴らしいホテルの駐車場と、中庭にあるエステ棟の壁面に、違う雰囲気の向日葵を描きました。
3日目の作業は、従業員の方にも手伝って頂きました。

IMG_2052.JPG

IMG_2057.JPG

IMG_2043.JPG
この日は、天気も良く、12月なのに半袖で作業。
お陰で、日焼けをしてしまいました。。

IMG_2070.JPG
エステ棟は、白の向日葵を一輪、大きく描きました。

IMG_2027.JPG

IMG_2156.JPG

IMG_2155.JPG

IMG_2154.JPG

IMG_2035.JPG

IMG_2033.JPG

IMG_2063.JPG

IMG_2157.JPG
夜のライトアップされた向日葵も、また違う雰囲気で綺麗です!

IMG_2088.JPG

IMG_2090.JPG

IMG_2091.JPG
駐車場の5つの向日葵も、影が入り、迫力ある作品に仕上がりました!

IMG_2148.JPG

IMG_2147.JPG

IMG_2149.JPG

IMG_2164.JPG
Y社長夫妻をはじめ、スタッフの皆様、本当にお世話になりました。
1,300坪の広大な敷地に、5つの客室で出来たニーラに、5つの大輪の向日葵が咲き誇りました!
エステの壁面にも、白色で可憐な太陽とも思える“Snnflower”が、現れました‼︎
一年中、快適に過ごせる宮古島に、皆様も、是非、遊びに来て下さいませ。
その時は、〈ISLAND TERRACE NEELA〉を、御利用下さり、向日葵と一緒に、素敵な時間をお過ごし下さい^ ^
【宮古島 旅の思い出】

IMG_1928.JPG

IMG_1935.JPG

IMG_1937.JPG

IMG_2077.JPG

IMG_2080.JPG

IMG_1946.JPG

IMG_2104.JPG

IMG_2108.JPG

IMG_2118.JPG

IMG_2111.JPG

IMG_2105.JPG

IMG_2125.JPG

IMG_2117.JPG

IMG_2141.JPG

IMG_2138.JPG

IMG_2145.JPG

IMG_2151.JPG

|この記事にコメントする|(2)

キーヤンダイアリー〈CHIRIRI本店〉

投稿者:

カテゴリー:Ki-Yan Stuzio

2014.12.04

雪でも降るんじゃないかと思うくらい冷えてきたこのごろ
お鍋、食べたくなりますよね・・・
室町丸太町を上がったところにある、CHIRIRI京都本店へ行って参りました
写真 H26-12-04 15 18 28
こちらのご案内のとおり、CHIRIRIには先生の壁画があります。
写真 H26-12-04 15 18 41
茶色の壁に、ゴールドのヒョウタン!
写真 H26-12-04 15 30 23
わぁ〜〜〜!♡
05
おっ
おいしいいいい〜〜^^
03
おネギと一緒に食べると、とても美味しいです。
01
\お野菜食べてくださいね/
04
なんか、一人で食べているように見えますが、
まあその通りで・・・
実は、プライベートではなく、とある企画のために来たのでした。
発表できるのはまだまだ先ですが、お楽しみに♪
02
CHIRIRI様、ごちそうさまでした!
最後に・・・
CHIRIRIの筋にある母校の年々進化するライトアップを
写真 H26-12-04 16 36 22
さいきん、名所になってきてるみたいなので、ぜひ見に行ってみてください(笑)

|この記事にコメントする|(0)

Ki-Yan WORKS 〈宮古島 アイランドテラス Neela 前編〉

投稿者:

カテゴリー:壁画制作

2014.12.03

こんばんは!
突然ですが、チーム木村英輝、現在、
極寒の本州を脱出し、今年最後の現場制作、2日目を迎えています。
宮古島で!!

IMG_5287.JPG

IMG_5288.JPG
舞台は、宮古島の群島の一つ、池間島にあるリゾートホテル、アイランドテラス ニーラ 様
全5棟だけの、プライベートリゾート。
輝く日差しに、白亜の壁が美しい、この世の楽園です。
今回は、チーム木村英輝の慰安旅行を兼ねた?!のんびりスケジュールですが、筆運びのスピードは変わりありません。
昨日、到着してすぐ、駐車場の壁画に取り掛かります。

IMG_5345.JPG

IMG_5347.JPG

IMG_5348.JPG
そして本日2日目。、

IMG_5335.JPG
大輪のヒマワリが現れました。宮古島の強い日差しそのままの、鮮やかな黄色が美しい!
そしてもう一箇所。
敷地内にあるレストランテラスから臨む、芝生の丘に建つエステ棟。

IMG_5237.JPG
こちらは本日よりスタート!

IMG_5314.JPG

IMG_5313.JPG
同じく大きなヒマワリですが。。?

IMG_5318.JPG

IMG_5319.JPG

IMG_5332.JPG

IMG_5339.JPG
白が輝く、柔らかなヒマワリに!
縁取りも、上品なベージュとなりました。
初めての表現です。
これから、どのように変化していくのでしょう。。
以上二ヶ所、制作は順調です!^ ^
明日以降の制作報告は、後編をお待ちください^ ^
〈おまけ〉

IMG_5302.JPG

IMG_5303.JPG
日に焼けた黒い肌に、ゴリラのステテコが世界一よく似合っている、Yオーナー。^ ^
沢山のご厚意、本当に、ありがとうございます^ ^

|この記事にコメントする|(4)

Ki-Yan Stuzio〈ウールストール再入荷予定!〉

投稿者:

カテゴリー:Ki-Yan Stuzio, オンラインストア

2014.12.02

現在、大人気のウールストール
2柄、欠品中ですがまた今月に再入荷予定です。
ちなみに、オンラインストアに掲載していない柄があるのですが・・・
woolstall_blkjaguar_03
ブラックジャガー。
woolstall_blkjaguar_05
woolstall_blkjaguar_06
woolstall_blkjaguar_07
woolstall_blkjaguar_08
こちらも、オンラインストアに掲載する段取りをしている最中に早々に売り切れてしまい・・・
中旬の入荷を待っている状態です。
また掲載しますので、ぜひチェックしておいてくださいね!
ウールストールのページはこちら→ウールストール

|この記事にコメントする|(0)

キーヤン ダイアリー〈Singing Panther〉

投稿者:

カテゴリー:Ki-Yan Stuzio

2014.12.01

京都 北山にあったライブハウス“MOJO WEST”。

IMG_1919.JPG

IMG_1918.JPG

IMG_1917.JPG
“唄う豹”
現在は、何もないコンクリートの壁。
既に、店舗は撤退した為に、現在作品は、外されて見れません。

IMG_1873.JPG

IMG_1874.JPG
作品の無い壁面を見ると、寂しくなりますが、木村先生は、“作品は、生き物。作品が無くなる事は、何も思わない。それまでの作品やったんや。”
“簡単な事や、また、違う場所に、新しい作品を描いたらいいんや!”
まさにその通り!!
ROCKな考えに、痺れます!
また、新たに痺れる作品が、新たな場所に、増え続けます。

|この記事にコメントする|(0)