おじゃましました『SOU・SOU展』♪
カテゴリー:Ki-Yan Stuzio
2023.03.11
もうすっかり春めいた陽気になってきた、今日この頃。
そんな訳で今回はお店を飛び出し、カワグチちぃ散歩の巻です〜♪
人々で賑わう河原町エリア。
目指すは、京都高島屋さんの7階グランドホール!

ソウ!ソウです!20周年記念の『SOU・SOU展』ですー
中では、地下足袋の原点達が一堂に会したと思えば

スタッフ所蔵の貴重なヴィンテージ SOU・SOU まで!!

…ん?….んんんん???

アラ!先生。こんなトコロに!?
こちらは、婚礼用として先生に描いて頂いたもじり袖という事でした。
生地いっぱいに泳ぐ鯉は、10年前に描かれたとは思えない程
キーヤンパワーにあふれていました! 眼福です…。ありがたや。

その他にも、キーヤン壁画の側にある”在釜”さん(現在お休み中です)の茶器や
脇坂さんの数々の原画やタペストリ etc…←フォトスポットにもなっています!

SOU・SOUさんの軌跡と共に
ワクワクや驚きがたくさん詰まった『SOU・SOU展』
皆さまも週末の観光がてら、いがかでしょうか?
・会期| 〜3月13日(月)
・時間| 10:00-19:00(最終日は16:00まで/入場は閉場30分前まで)
・会場| 京都高島屋7階 グランドホール
・時間| 10:00-19:00(最終日は16:00まで/入場は閉場30分前まで)
・会場| 京都高島屋7階 グランドホール
そしてそのままぐぐっと足を伸ばして
是非、Ki-Yan Stuzioまでお立ち寄り下さいませ〜♪ 笑