Ki-yan Blog

\大解剖 2024福袋/ その2

投稿者:

カテゴリー:お知らせ, Ki-Yan Stuzio, オンラインストア, 商品企画

2023.12.20

大好評予約受付中の2024福袋。

何をおいても今回のニュースはキーヤン初の龍でしょう!

 

登龍門の故事に因んで龍の代わりに鯉を描いてきたキーヤンが、今年初めて描いた龍の図案を元にしたアイテムが、それぞれの福袋に入っています。

 

まずは暦屏風(カレンダー)

一足先に単品で発売したこちらのカレンダーのために、描き下ろされた原画がこちら↓

登竜門原画1

これぞ登龍門!

描かれたのは今年のお盆ごろでした。

登竜門原画2

正真正銘、これが木村英輝初の龍の作品。お宝です。

 

今回はじめて〈5万円〉福袋を設定、特別にこの原画と同じサイズのシルクスクリーンを30枚限定でご用意しました。

 

青金色の京友禅和紙をベースに、金、銀、ウルトラマリン、紺、黒の5色刷り。

もちろん木村英輝直筆サインとシリアルナンバーが入ります。

 

※写真はイメージです。閲覧環境により実物と多少の色が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

 

そしてさらに!干支手ぬぐいのためにも原画が描きおろされました。

画用紙の上から、手作業で切り貼りした金色のカッティングシート、わざとカスレた筆で書いた登龍門の文字など、木村英輝の手仕事があふれる作品です。

どうでしょう?キーヤン直筆のカスレ文字まで、手描きの雰囲気も完全に再現できたのではと思います。ゴールド部分は風合い重視で実用的な染料で染めました。

手ぬぐいとともに、こちらも毎年恒例の豆皿もいい仕上がりです。

 

2024福袋、どうぞよろしくお願いします!

Ki-Yan Stuzio Online / 2024福袋 ご予約はこちら
https://www.ki-yan-stuzio.com/?mode=cate&cbid=1829661&csid=4

|この記事にコメントする|(0)

\大解剖 2024福袋/ その1

投稿者:

カテゴリー:お知らせ, Ki-Yan Stuzio, オンラインストア, 商品企画

2023.12.19

2024福袋、今年も大好評予約受付中です!

 

Ki-Yan Stuzioの福袋は例年、“ほぼ” 福袋限定の新商品が入ってます。

一般的な、在庫商品を詰め込んだ◯◯円相当!という福袋とはそもそもまったく違う企画として、毎年アタマを抱えて考えてます。

 

そしてついに今回は、“ほぼ”“すべて” になってしまいました。

入ってる商品ぜんぶが新商品で、カレンダー以外は福袋限定(一部先行販売)!しかもその内容はすべてオンラインストアで公開しています。

そんな福確定の2024福袋の中でもイチオシが、3万円福袋用に企画した「テキスタイル壁掛け時計(大)」

25mm厚のオリジナルデザインのファブリックパネルに日本製ムーブメントの時計がセットされた、絵画のような壁掛け時計です。

デザインは「Happiness Frogs」と「Carp is Dragon in Heaven」

どちらも木村英輝の代表するモチーフです。

 

今回はこのテキスタイル壁掛け時計(大)の「Carp is Dragon in Heaven」を、実物の写真とともにご紹介しましょう!

横幅75cmの大迫力!2024の干支は辰、木村英輝の辰といえば「Carp is Dragon in Heaven」

右上がりの縁起のいい鯉のデザイン、まちがいない王道ですね。

凹凸のある生地感が風合いがあっていい感じです。

しっかりとした25mm厚の木枠

レアなKi-Yan落款

時計はステップタイプ仕様の日本製ムーブメント

ステップタイプムーブメントは従来、カチカチ音がありますがこのムーブメントはほぼ無音です。 耳を近づけても僕には全然カチカチ音は聞こえませんでした。

寝室でも全く問題なく使えるでしょう。

音声アリの動画を添えておきます。

 

明日の「その2」は木村英輝描き下ろしの龍をご紹介します!

 

Ki-Yan Stuzio Online / 2024福袋 ご予約はこちら
https://www.ki-yan-stuzio.com/?mode=cate&cbid=1829661&csid=4

|この記事にコメントする|(0)

【期間限定販売】えいかげん 西京焼ギフト

投稿者:

カテゴリー:お知らせ, Ki-Yan Stuzio, オンラインストア, 商品企画

2023.12.01

いい写真ですね、旨そうです。

12月です。
あつあつの西京焼きはいかがでしょう?

西京焼きとは、西京味噌と呼ばれる京都産の白味噌に魚や肉の切り身を漬けこんで焼いた、京都発祥の伝統料理。
誕生当初は貴族や僧侶などしか食べられなかった高級品で、庶民に普及し始めたのは室町時代中期からと言われる歴史ある料理です。

今回は冬のギフトにもぴったりなコラボ商品のご紹介です。

えいかげん -Eikagen-

西京焼きの専門店 京都 雅幸胤(がこういん/運営:サン食品)さんと

木村英輝のコラボで生まれた新ブランドです。

 

サン食品代表の飯沼さんがDJを務められるラジオ番組にゲスト出演した翌日、

キーヤンの『ちょっとお節介させてもろてえぇか?』の電話からこのコラボははじまりました。

 

ロゴデザインからすべての魚の絵まで、木村英輝全面協力のパッケージは超豪華!

漬けてから、焼き上げまで。最後までプロの手で調理された自慢の「西京焼き」。
プロの職人さんが焼き上げた1番いい状態を独自の真空パックされてるので、2分温めるだけだけでいつでも変わらずプロの味を召し上がっていただけます。

 

いまなら2024暦屏風(カレンダー)のおまけ付き。もちろん送料無料です。

ご自宅用はもちろん、お歳暮・冬のギフトにオススメです。

 

えいかげん「よしなに」えいかげん「ひとしお」
えいかげん 西京焼ギフト「よしなに」
10,800円(税込)
えいかげん 西京焼ギフト「ひとしお」
16,200円(税込)

|この記事にコメントする|(0)