Ki-Yan Stuzio 祇園石段下店オープン!
カテゴリー:お知らせ, Ki-Yan Stuzio
2009.09.19
カテゴリー:お知らせ, Ki-Yan Stuzio
2009.09.19
カテゴリー:壁画制作
2009.09.15
9月9日(水)から12日(土)まで、香川県綾歌郡綾川町陶にある“長楽寺”の納骨堂を仕上げに行ってきました。
500年あまり続くお寺。
今回、大きな納骨堂を制作にあたり、5年前から準備してきた。
設計士:山本良介先生からの依頼により実現した納骨堂。
他にはない、斬新でとても明るい納骨堂となりました。
床にある、白い大理石の表面を軽く研磨し、色の定着をよくさせてから着色。
片方の柱は、ケヤキの幹をそのまま使用しています。
完成後は、この大理石の部分には結界が張られている為、住職しか入れません。
せっかく描いた作品の上から、新たに重ね描いています。
作品は、生き物です。
陽が、傾きかけた時の幻想的な風景。
先生の作品では、初となる壁から床に続くモチーフ。
新しい世界感が広がります。
納骨堂のシルエットも、屋根なども緩やかな曲を描いて素晴らしい。
重厚感の中に、品を感じる納骨堂。
今回の作品は、本当に良い物になった。
今後の制作活動の幅を拡げるであろう床への着色。
「こんな納骨堂だったら入ってみたい」と思わせる納骨堂。
素晴らしい山本良介先生とのコラボレーション作品となりました。
木村英輝オフィシャルサイト「ki-yan.com」
KI-YAN STUZIO WEBSHOP
カテゴリー:プレス
2009.09.06
「とらいあんぐるあさひ」様の
豊かな暮らしをアートを通して語る「きょうのライフナビ」で
今月より半年間木村英輝の壁画をナビゲートする企画が展開されます。
第1回目は、長楽館の土手素子さんが、木村英輝に依頼した
リゾートホテル長楽館の壁画を語る内容になっています。
「とらいあんぐるあさひ」は、毎月第1日曜日の朝日新聞京都エリアの朝刊に折込まれます。
木村英輝オフィシャルサイト「ki-yan.com」
KI-YAN STUZIO WEBSHOP
カテゴリー:壁画制作
2009.06.29
『タキイ種苗株式会社』http://www.takii.co.jp/ の壁画。
完成作品を、ダイジェストでお楽しみ下さい!!
今回のタキイ種苗様での作業日数は、17日間でした。
瀧井社長より、ゆっくり作業して下さいと言って頂き、じっくり制作する事ができました。
来年の175周年を記念し、175個々の物を描いた作品。
迫力のある構図となり、タキイ種苗様もより一層、先生の作品のように勢いのある会社となって頂けると幸いです。
木村英輝オフィシャルサイト「ki-yan.com」
KI-YAN STUZIO WEBSHOP
カテゴリー:壁画制作
2009.06.28
『タキイ種苗株式会社』の壁画が、完成しました。
タキイ種苗本社4階のエレベーターホールに、壁面いっぱいに作品の集大成以上のモチーフを描きました。
これから、作品の全貌を披露します。
描き始めから、ダイジェストでお楽しみ下さい!!
下書きのチョーク&金色入れ作業。
高さ3mの作業。
見た目より、かなり大変な作業です。
続いては、金色の形を整えながら紺色を塗っていきます。
この作業の際、瀧井傳一社長や役員、社員の方々にも描いて頂きました!
社長、木村先生の意向もあり、社員一丸となって一つの物を作り上げる喜びを楽しんで貰おうと描いて頂きました。
皆さんが、お昼休みや空いた時間に手伝いに来て下さり、“ここの場所を塗った!”と自分が会社の壁に軌跡を残せた事を、喜ばれていました!
先生も、作業の合間にテレビの取材なども受けながら…。
描いては、遠くから眺めながら作業を進めていきます。
作品タイトル:「Lively Earth」
日付が、2010とありますが、来年にタキイ種苗様が、創業175周年を迎えられるとの事で、来年に合わせて表記しています。
カテゴリー:Ki-Yan Stuzio
2009.06.23
今日の京都は、梅雨の晴れ間で暑い一日になりそうです。
そこで、Ki-Yan Stuzioの近く高台寺で行われる涼しくなりそうな
夏の風物詩の話題を1つご紹介します。
期間は、7月11日(土)~8/31(月)開催の「百鬼夜行展」です。
書院等で、円山応挙の「幽霊図」・現代の「東山百鬼夜行」絵巻・
江戸時代土佐派の「百鬼夜行」絵巻・地獄極楽図の展示ほか高台寺所蔵の絵巻物や掛軸を
展示されます。
幽霊や妖怪少し恐いイメージですが、高台寺の幽霊や妖怪はどこかユーモラスに描かれています。
夜間拝観の8月1日(土)~18日(火)では、
方丈前庭で百鬼夜行の様子が映し出されるそうです。
ぜひ京都へ納涼におこしくださいませ。
カテゴリー:イベント
2009.05.10
「立誠縁起絵巻-木村英揮展-」の前夜祭として催された
『無我夢中』出版記念パーティーの様子をダイジェストで。
2009.05.09 @元・立誠小学校
門川京都市長の乾杯の音頭でスタート。
SOU・SOUプロデュースによるファッションショー。
SOU・SOU代表、若林さん。
誉田屋源兵衛、山口源兵衛さん。
書家、俵越山さんと木村さんの掛け合いが爆笑のプレゼントコーナー。
女優、樹木希林さんも。
仲田耕二&ブギ・ベイビーバンド
上久保純+ランディ セッション
FLOWER TRAVELLIN’ BAND.
トリを飾ったFLOWER TRAVELLIN’ BAND.は2008年 30数年の時を経て、待望の活動再開。
今夏、木村英揮プロデュースにて、FLOWER TRAVELLIN’ BAND.のLIVEが京都某所で開催予定。
このブログでも情報をお知らせしていきます。
お忙しい中、ご出席頂きました皆様をはじめ、出演頂きましたゲストの皆様、開催に関わったすべてのスタッフの方々に厚く御礼申し上げます。
カテゴリー:Ki-Yan Stuzio
2009.05.09
木村英輝の新しい画集「無我夢中」をKi-Yan Stuizio ネットストアでも販売を開始致しました。
先着50名様に限り、出版記念のエコバッグをプレゼント致します。