京都発→上野にて、そしてハロウィン
カテゴリー:お知らせ, イベント, Ki-Yan Stuzio
2018.10.26
カテゴリー:お知らせ, イベント, Ki-Yan Stuzio
2018.10.26
カテゴリー:お知らせ, イベント, Ki-Yan Stuzio
2018.09.30
開催中の「平成の琳派 Ki-Yan-木村英輝-の世界」。
昨日は木村英輝登場で盛り上がりました!
相方?!の俵越山さんとトークでスタート。
ツッこむ先生。
まだまだしゃべる。
すっかりトークライブとなりましたがご来場の皆さんは楽しんでいただけたようでよかったです。
終盤の仕上げは筆入れされタイトルとサインを入れて作品は完成。
タイトルは 〈Golden Shachi〉 木村英輝オリジナルです。
明日の最終日まで展示いたします。ぜひ会場でご覧ください。
さて!
かなり引っ張ってしまいました、3つの初公開【その3】を発表します。
Ki-Yan Stuzio初のデニム。
この秋、京都のスポーツ・アウトドアブランド「tovho」さんとコラボしたデニムを先行販売しています。
ゴルフブランドのtovhoさんが手がける本格的なファッションラインになります。
SIZE:01〜04(ユニセックス)
PRICE:24,000円+税
こちらもぜひ会場で手にとってご覧ください。
祇園本店では10/3から販売予定です。
いよいよ明日が最終日になりました。
南館オルガン広場の会場以外にも、松坂屋各所にキーヤンビジュアルを使用いただいてます。
ぜひ松坂屋名古屋店へ見にいらしてください!お待ちしております。
※なお最終日は18時で終了です。ご注意ください。
カテゴリー:お知らせ, イベント, Ki-Yan Stuzio
2018.09.22
こんばんは。昨日に続きまして、「平成の琳派 Ki-Yan -木村英輝-の世界」 in 松坂屋名古屋店での、3つの初公開、【その2】を発表します!
「平成の琳派 Ki-Yan -木村英輝-の世界」
期間:9月26日(水)→10月1日(月) ※最終日は18時終了
場所:松坂屋名古屋店 南館1F オルガン広場
最近、以下のプレスリリースが発表されました。
そうです!
いまや世界中の人が知っている、世界各国の飲食店・レストランや宿泊施設を紹介する『ミシュランガイド』の、「京都・大阪」版 10周年記念 特別装丁版の表紙に木村英輝が起用されました!
絵師であり、プロデューサーの木村英輝は、出版記念パーティーのシンボルになる金屏風を制作し、その図案を表紙に展開することを提案。完成させました。
完成した屏風と表紙を、世界文化遺産 二条城でのお披露目に先駆けて、
松坂屋名古屋店にて本邦初公開いたします。
おそらく一般に公開するのはこれが最初で最後の機会になります。
ぜひこの機会にご覧になってください。
お待ちしております。
期間:9月26日(水)→10月1日(月) ※最終日は18時終了
場所:松坂屋名古屋店 南館1F オルガン広場
木村英輝ライブペインティング:9月29日(土) 13:30〜14:30
場所:オルガン広場特設ステージ
※上記出版記念パーティーは関係者のみを対象としたもので、パーティーの一般公開や木村氏による特別装丁版の一般販売は予定されておりません。
カテゴリー:お知らせ, イベント, Ki-Yan Stuzio
2018.09.19
来週にせまりましたイベントのお知らせです。
長くなりますが最後までおつきあいください!
「平成の琳派 Ki-Yan -木村英輝-の世界」
期間:9月26日(水)→10月1日(月) ※最終日は18時終了
場所:松坂屋名古屋店 南館1F オルガン広場
ガラス張りの開放的な吹き抜け空間で有名な、松坂屋名古屋店の”オルガン広場”にて、
POPUPイベントを開催します。
オルガン広場の広い空間を生かして、屏風や衝立といった大型作品から、ご自宅にも飾っていただきやすい額装作品まで、木村英輝直筆の作品を多数展示いたします。
そして今回はなんと、木村英輝本人が来場!ライブペインティングを開催します。
勢いと切れ味を求めて描く作品が生み出される過程を、ぜひ生でご覧になってください。
京都ではおなじみ、トークの相方、俵越山さんもゲストで登場されます。
木村英輝ライブペインティング:9月29日(土) 13:30〜14:30
場所:オルガン広場特設ステージ
ライブペイントはもちろんのこと、今回ご覧いただきたいのが3つの初公開。
【その1】 Ki-Yan Stuzioで密かに開発を進めている『ジクレー作品』。
ジクレーとは、フランス語で〝吹き付けて色を付ける〟という意味で、原画を高精細でスキャニングしたデジタルデータを上質なキャンバスや版画用紙、和紙など、最高級の素材に、高精細で広色域、高い保存性を誇る、ミュージアム・クオリティの顔料プリントを施します。
作品の凹凸感や、キャンパスの網目などの微妙なニュアンスを厳密に再現することができ、作者独自の“色”と“タッチ”を最も忠実に再現する技術と言えます。
K-Yan Stuzioでは、さらにゴールドの縁取りを手描きすることで原画とかわらないほどの立体感と迫力ある作品に仕上げます。もちろん木村英輝自身によるサインを書き加えます。
以前、こちら↓のブログでご紹介したアレです。
>ブログ:OGAWA COFFEE 京都駅中央口店
この後も実験を重ねて完成した、新作のジクレー作品群が初のお披露目です。
原画と見間違うほどのクオリティーの作品を、ぐぐ〜っと身近な価格で発表します。
会場でオドロいてください。
かなり長くなってきたんで、さらにスゴい初公開【その2】は明日にします。
お近くの方もそうでない方もぜひ足をお運びください。
お待ちしております。
期間:9月26日(水)→10月1日(月) ※最終日は18時終了
場所:松坂屋名古屋店 南館1F オルガン広場
木村英輝ライブペインティング:9月29日(土) 13:30〜14:30
場所:オルガン広場特設ステージ
カテゴリー:お知らせ, イベント, Ki-Yan Stuzio
2018.09.14
2018.09.10
Ki-Yan Stuzio POPUPショップが鹿児島の山形屋様に出現します!
SOU・SOUコラボの地下足袋から御朱印帳、スマホケース、バッグ、アパレルと幅広く
とり揃えています!
ご来店お待ちしております!
期間 : 9月13(木)~19(火) ※最終日は17時終了
場所 : 鹿児島 山形屋様の1号館1階エスカレーター横
〒892-8601 鹿児島県鹿児島市金生町3−1
カテゴリー:お知らせ, Ki-Yan Stuzio
2018.09.07
最近やっと少しずつ涼しさが感じられるようになって参りました。
それもそのはず、9月です。秋の始まりです(°ω°*)♪
という事は…来月は、もうお楽しみの”アレ”がやってくるのです!
『絵と歌とダンスの競演・アートピック 琳派ROCK Part3』☆
今回も豪華出演陣による、必見の舞台となっております(・ω・´)!
そして…今回のお知らせは、
琳派Rockには欠かす事のできない”歌”!
じゃじゃじゃーん!!!
ついに!!!琳派ROCKのオリジナルアルバムが、
10月10日に、発売決定となりましたーーーヽ(*´∀`*)ノ.+゚☆
オール木村英輝作詞の、パンチの効いた、カッコイイ言葉だらけ!
そして、そんなキーヤン節に彩を加えるのは…
BOØWY、B’z、ZARDなど、数々のアーティストをプロデュースし
日本の音楽シーンを作り上げてきたと言っても過言ではない、長戸大幸氏!
ふたつの才能がタッグを組んだ今回のCDには、
重鎮と呼ばれるアーティストから、新進気鋭の若手まで、
様々なアーティストが参加し、新たなひとつの作品として、
我々の五感に訴えかけてきます(°Д°*)!!!
ではここで、その中の一曲をご紹介♪
『ロックンロール馬鹿』
■Music
作詞 木村英輝
作曲 風麻/長戸大幸
編曲 鶴澤夢人/風麻/長戸大幸
Guitar 鶴澤夢人/森丘直樹
Vocal 灰原大介/風麻/佐和泉美
Chorus 佐和泉美/鶴澤夢人
■Videographer
竹野智之
めちゃカッコイイ(°∀°*)☆!!!
もうこれは聴くしかない!!!
…てか発売まで待てなーい(ノシ >ω<)ノシ!!という皆さまには、
現在Ki-Yan Stuzioにて、発売に先駆け
全曲ヘビーローテーション中!!!
そしてそのまま、予約も出来ちゃいます(*゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っyeah☆
KYOTO RIMPA ROCKERS
1st AL『琳派ROCK 日本に生まれてよかった』2,000円(税抜)
(各CDショップでも予約受付中です/品番:GZCD-5010)
ぜひぜひ、皆さまKi-Yan Stuzioにて一緒に盛り上がりましょう!!!
2018.08.16
こんばんは!
お盆、いかがお過ごしですか?
台風来たり猛暑だったり、今年のお盆はなんだか騒々しいですね。
そして今夜は京都で、いよいよ五山の送り火が催されますね。
(黒永は滋賀の実家よりお祈りしております)
思わず合掌して大切な故人の幸せを願ってしまうあの送り火。ご覧になられる方が羨ましい。。^ ^
おっと、うっかりしんみりしてしまいましたが、
今回は、お知らせ&ご協力のお願いです。
近日制作予定の壁画が、キーヤン壁画初の、クラウドファンディングによる資金集めをされているのです!
それは9月に和歌山で制作される、会社内のカフェの壁画。
大作になる予定です!
【LIVEでロックな壁画絵師「木村英輝」が福祉就労現場のカフェに描くプロジェクト】
詳細はこちら。
https://www.makuake.com/project/tocotowa/
和歌山にあるチョコレート専門店「toco*towa」はこの10月に新しく店舗をOPENする運びととなり、お客様を始め少しでも多くの方にお店づくりに関わっていただきたく、今回プロジェクトを立ち上げることになりました。
カフェにお越しになるお客様にも「幸運」をお届けできる空間になるよう、木村先生に壁画を描いていただきたいと思っております。
————————
■働くものを励まし見守り、勇気や前向きな気持ちを応援する何かを!
新しい仕事場は広くなり働きやすくなります。カフェも地元和歌山県の紀州材をふんだんに使った素敵な設計デザインです。
工事も始まる中、働く者全員を見守り励ます何かを!と考えていたところ、この思いに共感してくださった壁画絵師「木村英輝」先生が「壁画」を描いてくださることになりました。
カフェにお見えになるお客様にも「幸運」を招く空間になるよう木村先生が魂を込めて描いて下さいます。
——————————–
当初建築計画になかった「見守る壁画計画」です。予算を想定しておりませんでした。
クラウドファンディングを通して皆様からの応援をいただき、このような障がい者の就労現場の今をお知らせし末永く見守っていただきたいとの決意です。
そこに働くものを勇気づけ励ますこの計画にご協力ください。
ご協力いただきましたサポーターの皆様にはオリジナルチョコレートギフトボックスや木村英輝先生のアートグッズをお礼に、また竣工イベントで木村先生と共に壁画を仕上げていただきたいです!
—————-
なんだか、すごくワクワクする、アツイ企画です。
しかもクラウドファンドにご参加くださった皆様には、ステキなお礼(もちろんKi-yanからも^ ^)が用意されているようで。。
これは、Ki-yanファンで、クラウドに興味がある方&壁画に少しでも参加してみたい!な方には、楽しい企画かも!
ぜひ、皆様のご協力&応援よろしくお願い致します!
詳細URL再掲。