24日まで!!!
カテゴリー:お知らせ, イベント, Ki-Yan Stuzio
2015.07.23
カテゴリー:お知らせ, イベント, Ki-Yan Stuzio
2015.07.23
カテゴリー:お知らせ, イベント, Ki-Yan Stuzio
2015.07.22
こんばんは!
いよいよ、今週末は、祇園祭り、後祭の宵山、山鉾巡行です!
皆様、鯉山、ひいては、誉田屋さまのタペストリ、Carp is dragon in heaven.、ご覧になりましたか?^ ^
まだの方は、是非、お見逃しなく!
さて!
祇園祭りに合わせて、京都高島屋に出店していた、Ki-Yan Stuzio特別出店も、いよいよ、24日までとなりました!
木村英輝直筆の駒形提灯、祇園祭絵図屏風、RIMPA屏風(Summer Water)もあと2日で見納め。
大好評につき完売していた、
Ki-Yan × 宮脇賣扇庵 Summer Water 扇子2種も、明日再入荷予定です♩
こちらにも、是非、足をお運びください!
ところで、その数週間前。。。
スタジオでは。。
何だか、すごく豪華な画面!!
先生が細かく描き込んでいる様々な動植物たち、とても勢いがあります。
全体がこちら!
画面から湧き上がるエネルギーに、圧倒されてしまいそうです!(*_*)す、すごいパワー。。
ん?文字が描いてある。。KPR???
先生、このロゴは、なんですか?
『これは、
Ki-Yan Collection
Panorama
Rimpa Rock
の、頭文字や。』
ぱ、パノラマ、リンパ、ロック?!?!
そう、木村英輝、京都高島屋にて、個展を開催いたします!
壁画絵師の異例の百貨店グランドホール個展の、ポスターなのです!
—————————————————-
キーヤンコレクション
繪舞台 琳派ロック
於 京都高島屋 グランドホール(7階)
2015.9.3木曜〜9.17木曜
入場時間
午前10時〜午後7時半(午後8時閉館)
一般 800円(600円)
大学、高校生 600円(400円)
中学生以下無料
()内は前売り券及び団体料金です。前売り券は、高島屋7階グランドホールにて、9月2日まで発売されております。
————————————————
このかっこいいフライヤー、現在、京都高島屋さま一階ゆとりうむKi-Yan Stuzioブースにて、割引券付きで、絶賛配布中でございます!!
この機会に是非、京都高島屋へ、足をお運びください!
稀代の壁画絵師、木村英輝の個展を、見逃すな!!!???
カテゴリー:お知らせ, イベント, Ki-Yan Stuzio
2015.07.08
全国のキーヤンファンの皆様、初めまして!!
ブログでの自己紹介が遅れましたが
今年の4月よりオンラインストアの担当をさせていただくことになりました辻井です。
男です。サッカーとキーヤンが大好きな25歳です。
これからブログの方も更新していきますのでどうぞ宜しくお願い致します!!
いよいよ夏ですね。。。
世間は『サッカーなでしこジャパンW杯2位!!』と騒いでおりますが、Ki-Yan Stuzioも負けてはいられません!!
京都タカシマヤ様1階ゆとりうむにて『祇園祭なう vol.4』が本日よりスタートです!!
今年の『祇園祭なう』は一味ちがう!!
5000円(税込)お買い上げいただくと。。。。。
木村英輝と高島屋様のこれまでの軌跡を1冊にした図録(48頁)をプレゼント!!
京都高島屋様はもちろん、全国の高島屋様での活動が載っております。
非売品です!!
数に限りがあるのでお早めにご来場くださいませ!
8日→14日の週は、宮脇賣扇庵様とのコラボ扇子を中心に展開しております。
1週目の目玉商品のひとつをご紹介!
〈 Carp is dragon in heaven 布扇子 / 6,000円+税 〉
もちろん、こちらも宮脇賣扇庵製です。
紙扇子とはまた違った独特の風合いがありますね。
Carp is dragon in heavenのオリジナルテキスタイルを扇面に使用しているため、1点1点絵柄の出方が異なる希少な扇子です。オンラインショップでは販売しておりません。
ぜひ店頭でお気に入りの1本を見つけてください。
別売りで同じ生地の扇子ケース(1,000円+税)もご用意しております。
また、屏風と駒形提灯の展示も本日よりスタートしました!!
『Thank the Summer駒形提灯』『祇園祭絵図屏風』
『RIMPA屏風(Summer)』
圧巻です。
『こんなへたくそな写真なんかでわからへんわ~』と思ってしまったそこのあなた!!
大変申し訳ございません。。。
これはもう実物を見るしかないです!!
7月15日→24日は、Ki-Yan Stuzio特集。
京都高島屋1階ゆとりうむステージ裏全面でKi-Yan Stuzio期間限定ショップを展開致します!!!
ぜひお運びください。
ちなみに、今回辻井も店頭に立つかもしれません!!
レアです!!
こうご期待です!!←え?
カテゴリー:イベント, Ki-Yan Stuzio
2015.06.25
今年もあります!祇園祭なう!
ということで、6月も後少し!そして7月となります!
7月で京都といえばもちろん祇園祭!
そして、Ki-Yan Stuzio毎年の名物となりつつある、
京都タカシマヤでのイベント「祇園祭なう」ですね!
http://www.takashimaya.co.jp/kyoto/gionmatsuri_now/index.html
今年は祇園祭屏風や駒形提灯に加え、新たに「RIMPA屏風」も登場とのこと!
屏風の展示は7月8日(水)→24日(金)まで、
もちろんKi-Yan Stuzio特設ショップも7月15日(水)→24日(金)で展開します
ぜひ期間中、京都へお越しの際は京都タカシマヤへお越しください!!!!!
もちろん新商品もたくさん進行中です!
夏らしいあの柄のあんな商品やこんな商品・・・
あれやこれやに新柄が!?
今はまだお伝えできるものがないのですが、もう少しお待ちください!
お楽しみに!!!!!
カテゴリー:イベント, Ki-Yan Stuzio
2015.06.17
2015.05.11
5月8日、9日、10日の3日間、大阪梅田“ルクア1100”9階 梅田 蔦屋書店にて、ライブペイントを行いました!
チョークでの下描きから、お客様に見て頂くライブペイントは、今回が初めてでした!
感じ良く、ゆったりとした空間。
途中、相方⁈の越前屋 俵太様との、絶妙なトークを挟みながらの作業。
1日目の下描き&金縁入れが、終了しました。
2日目は、金縁入れ作業の続きと、指定されたベースの色入れ作業が続きました。
作業3日目は、仕上げる為に一気に進めています!
途中、俵太様の提案で、Ki-Yan クイズも行われて、チョットしたプレゼントも用意して、お客様との楽しい交流もありました!!
作業終了後のチーム・キーヤンと、サイン会。
【Peacocks&IVY】
今回は、蔦屋のツタと孔雀が3羽。
素晴らしい華やかな作品に仕上がりました。
今回、お世話になりました、蔦屋のスタッフの方々、本当に有り難うございました!!
お時間がございましたら、是非、梅田 蔦屋書店まで、足を運んで下さいませ^ ^
カテゴリー:イベント
2015.05.07
こんばんは!
先日よりブログやFacebookでもご紹介しておりましたが
いよいよ明日(8日)となりました!
木村英輝ライブペインティング at 梅田 蔦屋書店
http://www.ki-yan.com/1100tsutaya/
最近テレビにもよくでておりますが、
先月頭に大阪梅田に新しくオープンしたルクア1100
その9階にオープンする梅田蔦屋書店のオープニンングイベントとして、
木村先生のライブペインティングが開催されることとなりました。
http://umeda.tsite.jp/
梅田 蔦屋書店様では小作品や一部商品の販売もございます。
この日のために描き進められていた直筆作品の新作もあるようです!!
(作品等の販売は6月30日までとなります)
短い時間の3日間ではありますがお時間ご都合の良き方は
是非ライブペインティングを見に!梅田へ!
《日程》
2015年5月8日、9日、10日
8日(金) 17時〜19時
9日(土) 14時〜16時
10日(日)14時〜16時
《場所》
梅田 蔦屋書店
大阪府大阪市北区梅田3-1-3
ルクアイーレ 9階
また、ルクア1100:2Fにございます
MUSEUM OF KYOTO では
梅田蔦屋書店オープン&ライブペインティング開催記念といたしまして
Ki-Yan Stuzio期間限定POPUPを開催中
こちらもあわせてご来店お待ちしております!!
カテゴリー:お知らせ, イベント, Ki-Yan Stuzio
2015.03.26
写真はイメージです。
来る4月1日、
円形の吹き抜けで有名な仙台三越 定禅寺通館の光の広場に木村英輝の特大タペストリーが登場します。
80周年を迎えられた2013年の記念としてお話をいただいてから1年以上、ようやくお披露目できる運びとなりました。
モチーフは百花百獣の王、牡丹とライオンを描いています。
百獣に君臨する王といわれる獅子。その無敵の獅子でさえ、ただ一つだけ恐れるのが、獅子身中の虫。我身の体毛の中に発生し、増殖し、やがて皮を破り肉に食らいつく害虫です。しかし、この害虫は、牡丹の花から滴り落ちる夜露にあたると死んでしまいます。
つまり、獅子にとっての安住の地が、牡丹の園なのです。
最近のブログやfacebookで少し紹介したこちらの特大タペストリー。
そのサイズはなんと、たて15メートル、よこ7メートル。
Ki-Yan Stuzio 期間限定ショップ/仙台三越
期間:4月1日(水)→4月10日(金)
場所:仙台三越 定禅寺通館1階
お披露目に併せて、4月1日→10日、Ki-Yan Stuzio 期間限定ショップを特大タペストリーの前で展開します。
この会期に新商品、仙台三越限定の商品など、販売いたします。
初日の1日には木村英輝先生、本人も会場入り。
図録お買上げの方に、サイン会の開催も予定されています。
たくさんのお客様のご来場をお待ちしております。
ぜひお運びください。
仙台でお会いしましょう。