Ki-yan Blog

Ki-Yan Stuzio〈トンボの羽休め〉

投稿者:

カテゴリー:Ki-Yan Stuzio

2014.07.10

石段下店、入り口のトルソーには
その時々に合わせて服を着せています
先日は、LOVE EARTH Tee〈トンボ/ナチュラル〉を着せていました。
00260630-144052-52852962.jpg
よく見てみると、スカートになにかくっついている・・・・
00260630-144049-52849766.jpg
羽らしきものが!
00260630-144051-52851287.jpg
そーっと近づいてみると
00260630-144053-52853691.jpg
と、トンボでしたー!!
写真 2014-06-30 14 46 20
※トンボのアップ写真あります。
ニガテな方、ご注意ください





























でかっ・・・(^^;
写真 2014-06-30 14 46 33
写真 2014-06-30 14 47 22
まるでブローチのようにひっついていました
先生のトンボと、ちょっと似ていますね
1時間以上もひっついていましたので
疲れた羽を休めていたのでしょうか?
そして、わざわざKi-Yan Stuzioを選んで止まってくれたんでしょうか^^
また元気に飛び立って欲しいものです^^

|この記事にコメントする|(0)

Ki-Yan WORKS〈アクリルパネル 前編〉

投稿者:

カテゴリー:Ki-Yan Stuzio

2014.07.09

こんばんは!
台風が近づいているそうですが。。
京都は、ジメジメとしたお天気が続き、徐々に雨が激しくなって参りましたσ(^_^;)
お出かけの際には、ご注意を。。
そんな嵐の中でも、木村先生、なにやら新作に着手している模様。。

20140709-202233-73353211.jpg
突如、スタジオに現れたのは、大きなアクリルミラー!
天井が綺麗に映り込んでいます。
この素材、描くのは今回が初めてではありません。
アシスタント目線でいうと、苦労した分、懐かしい素材です。
これ、見覚えある方は、かなりのキーヤンマニアかも?笑

20140709-202519-73519748.jpg

20140709-202520-73520434.jpg

20140709-202519-73519018.jpg
二条、高橋ラーメン様に納品したヒマワリに。。

20140709-202720-73640883.jpg

20140709-202720-73640123.jpg
個人蔵のジャガー!
思い出して頂けましたでしょうか^ ^

20140709-204249-74569627.jpg

20140709-204248-74568841.jpg
まだまだいきますよ、居酒屋どやねん の、アクリル壁面!

20140709-204427-74667439.jpg

20140709-204426-74666547.jpg

20140709-204428-74668147.jpg
大作、ハトヤ瑞鳳閣の、鳩のアクリル画!ちょっと毛色の違う、白いアクリル板も、上品で素敵ですね。^ ^
そして、
今回は。。

20140709-203046-73846373.jpg

20140709-203046-73846685.jpg
なんと勇壮コイ!!!!
黒いアクリルミラーに描くことで、
鮮やかさが際立つような作品です。
制作は順調、色入れは、後半戦へと移ります^ ^
続きは、次回更新をお待ちくださいませ^ ^

20140709-203337-74017752.jpg

20140709-203338-74018561.jpg

|この記事にコメントする|(0)

お知らせ〈祇園祭なう〉

投稿者:

カテゴリー:イベント, Ki-Yan Stuzio

2014.07.08

こんばんは!
本日より京都タカシマヤにて7月のメインイベント『祇園祭なうVol.3』が始まりました!
おなじみ、祇園祭絵図屏風
木村先生が20年前に描かれた作品です。
細かい絵ですが、じっくり見てください。
先生らしい、遊び心が満載なんです!
DSC_0248
そして、今回、初お披露目となった駒形提灯。
祇園祭を盛り上げるのには必要不可欠ですね!
DSC_0240
ウィンドウも、キーヤン仕様
DSC_0231
さらに、毎年コラボ商品をリリースしておりますが
今年はこのようなデザインになりました!
永楽屋×木村英輝
宮脇賣扇庵×木村英輝
夏のお野菜・お魚がメインとなった図柄。
夏本番を感じますね〜^^
こちらのコラボ商品は、京都タカシマヤ(祇園祭なう Vol.3)・Ki-Yan Stuzio祇園本店にて販売中です。
その他の祇園祭グッズもご注目!





祇園祭グッズはコチラからお求めください!

|この記事にコメントする|(0)

Ki-Yan WORKS〈ふくい南アイクリニック 様〉

投稿者:

カテゴリー:壁画制作, Ki-Yan Stuzio

2014.07.07

新作、福井県 ふくい南アイクリニックの壁画、【Go Forward】完成致しました!

20140707-133221-48741296.jpg

20140707-133221-48741554.jpg

20140707-133221-48741817.jpg
さて、どんな作品となりますでしょうか⁈

20140707-133703-49023334.jpg

20140707-133703-49023875.jpg

20140707-133703-49023065.jpg

20140707-133703-49023611.jpg
半日で、随分形が出て来ました!
POPな仕上がりになりそうです。

20140707-133820-49100172.jpg

20140707-133820-49100511.jpg
2日目。
今までにない、モチーフの色味でとても新鮮です^ ^

20140707-133939-49179145.jpg

20140707-133939-49179429.jpg

20140707-133939-49179711.jpg
小さなスペースなので、あっという間に色が入っていきます。

20140707-134210-49330513.jpg

20140707-134210-49330747.jpg

20140707-134210-49330259.jpg

20140707-134211-49331519.jpg

20140707-134212-49332045.jpg

20140707-134211-49331258.jpg

20140707-134211-49331780.jpg

20140707-134210-49330998.jpg
キッズルームに、可愛くPOPで、動きのある作品が誕生しました‼︎
表の看板も、木村先生の描いたトンボになるので、お近くの方は、見に行って下さいませ!

|この記事にコメントする|(0)

やってきました祇園祭!その1〈駒形提灯〉

投稿者:

カテゴリー:Ki-Yan Stuzio

2014.07.06

ついに始まりました、祇園祭!!
街にはお囃子が流れ、店先には御神酒札が貼られてお祭り気分を盛り上げます♪
そして四条通りをはじめ、通りを飾るのは駒形提灯です(^O^)/
駒形提灯は諸説あるそうですが、飾っている形が将棋の駒に似ているのでこう呼ばれているとか。
祇園祭ではこうして山鉾に飾られます。
IMGP0361
通りに飾られる提灯も様々です。
写真 2014-07-06 16 29 01
京都のメインストリート四条通り!
写真 2014-07-06 16 28 00
修学旅行生のメッカ、新京極!
写真 2014-07-06 16 28 27
寺町通りは何だか提灯もオシャレ☆
写真 2014-07-06 16 30 06
そして京都髙島屋さんの先生の提灯!!やはり1番派手でカッコイイですっ(^O^)
今週から祇園祭は更に行事ラッシュ!10日からは山鉾も建ち始めますが、そこに飾られる個性豊かな駒形提灯をじっくりご覧になるのも楽しみ方の1つですね!
大船鉾のお披露目も楽しみです\(^∀^)/!!

|この記事にコメントする|(0)

Ki-Yan Stuzio〈オリジナル浴衣 その2〉

投稿者:

カテゴリー:Ki-Yan Stuzio

2014.07.05

こんばんは
ちょっと前のブログでご紹介したS様
写真 2014-05-30 16 52 04
オリジナルテキスタイル〈Gorilla〉を浴衣にしてくださいました。
また、先日
『できましてん』
と、2着目の浴衣を作って着てきてくださったのがコチラ!
写真 2014-06-30 14 43 02
オリジナルテキスタイル〈Flying Elephant〉

ゴリラとはうってかわってシックになりましたね〜!
でも、よく見るとあっちこっちに飛んでいるゾウさんがかわいらしいです
・・・と、そこへ先生も店にやって来られて
『ええやん!』いただきました!
曽田さん03
ご持参の番傘で・・・
曽田さん02
S様、撮影にご協力くださりありがとうございました^^
祇園祭、浴衣モードで楽しんでくださいね〜!
あ、ではこちらもどさくさにまぎれてご紹介しておきましょう
1911161_644485588940272_5518989176857272694_o
Ki-Yan Stuzioでも浴衣は絶賛販売中!
浴衣の商品ページ→http://www.ki-yan-stuzio.com/?mode=grp&gid=909570

|この記事にコメントする|(0)

Ki-Yan WORKS〈京都髙島屋 様 祇園祭 提灯制作〉

投稿者:

カテゴリー:イベント, Ki-Yan Stuzio

2014.07.04

7月1日より、今年新たに祇園祭の装飾が、京都髙島屋1階ゆとりうむに加わりました!

20140702-232638-84398640.jpg

20140702-232638-84398932.jpg

20140702-232638-84398352.jpg
京都の夏を代表する食材が、描かれています。(鯉、鯖、鱧、鰻、鮎、ゴリ、ドジョウ、万願寺唐辛子、鹿ケ谷南瓜、キュウリ、ウリ、賀茂茄子)
様々なモチーフを、楽しんで下さい‼︎

20140704-094313-34993710.jpg

20140704-094314-34994009.jpg
Ki-Yan Stuzio2階の壁面に、実際飾られる様に配置して、ダイレクトに描いていきます。

20140704-094520-35120684.jpg

20140704-094520-35120361.jpg

20140704-094520-35120971.jpg

20140704-094521-35121285.jpg
提灯職人見たいに見えますが、何とも夏らしい色味で、迫力があります!

20140704-094736-35256438.jpg

20140704-094735-35255746.jpg

20140704-094736-35256077.jpg
『Thank the summer for its blessing GION Festival』

20140704-095202-35522288.jpg

20140704-095202-35522588.jpg

20140704-095202-35522879.jpg

20140704-095203-35523168.jpg

20140704-095203-35523530.jpg

20140704-095203-35523856.jpg
『期間限定ショップ in 祇園祭なう』
7月9日(水)〜24日(木)
10:00〜20:00 1階ゆとりうむ特設会場
Ki-Yan Stuzioショップにて、新商品も用意して、皆様のご来場をお待ちしております!

|この記事にコメントする|(0)

Ki-Yan Stuzio〈カンカン帽SPECIAL〉

投稿者:

カテゴリー:お知らせ, Ki-Yan Stuzio

2014.07.03

こんばんは!
今日はスペシャルな商品をお知らせします!
お正月ぶりの、先生直筆モノ!
実は、まだ仕上がっていないので全貌はご覧頂けませんが・・・
途中経過はこんな感じです↓
写真 H26-06-25 10 20 05
カンカン帽SPECIALバージョンは、12日から販売予定。
先着2名様に限ります。
お値段:¥30,000+Tax
オンラインストアでは販売致しませんのでご注意ください。
当日、ご来店いただくか、お電話にてご注文くださいませ。
先着2名さまですので、事前予約は受け付けておりません。
ご了承ください。
12日、11時より販売スタートです。
また、完成図や詳細のラスト告知は11日配信のメルマガにて行います。
15日(火)の夕方17時頃までにご登録いただければ受け取る事ができますので
この機会にぜひメルマガにご登録ください!
登録方法は簡単!
Ki-Yan Stuzioオンラインストア→http://www.ki-yan-stuzio.com/の左メニュー上部に登録フォームがありますので、そこに入力して『登録』してください!
スクリーンショット-2014-07-03-18.15.06
では、次回メルマガをお楽しみに♪

|この記事にコメントする|(0)